みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2012年6477件]198ページ目)

そいや、笑子と睦月と紺は(おもに笑子の強い望みによって)三角形で安定していたけど、続編的なものの中でその三角形が壊れたとき、2点では安定できないがゆえにより数多い点の中に夫婦関係を埋め込むという道をとった笑子の業の深さというかすごみというか、底知れなさはすごいと思った。

twlog_3k

中学生の頃、12星座の星占いから一気に天文歴と電卓片手にホロ書くとこまで突き進んじゃったクチです。あんま人に言える趣味ではないなと思ってたし、万年素人だけど。

twlog_3k

海王星の移動があったので久しぶりにホロソフト立ち上げてみる。わたしネイタルで魚座がDSCなんだよね。そんでその支配星の海王星がICにあるから、これからじわじわn海王星とt海王星がスクエアになってくのだなあ。

twlog_3k

この大菊の二人に対する信頼感というか安心感(わたしの)のようなものを一切持てないところが古キョンの萌えどころであるところがたまにくるしい。で、基本的に安心感持ってないから二次では幸せであってほしかったり。

twlog_3k

@haci_ame @maki802 また将来一緒に、を、今生に限定しないバージョンなんじゃないかな(笑) あと、離れるっつっても身体だけ身体だけ、みたいな。どうせあいつら魂はずっとシンクロです。

twlog_3k

三角形でないと安定しない萌えは、ふたりだけでは維持できない萌えでもあるのか。ふと。

twlog_3k

@maki802 ! それはどっちでも萌えますね! 世界は終わらないけど世紀末的状況になって、ラケットかかえたままこときれた相棒を生き延びた片方が偶然みつけるのでも…

twlog_3k

いつまでもパソコンのハコ開けっ放して使ってるのも、社会の窓開放状態みたいで落ち着かないからドライブ買いに出かけますかね…

twlog_3k

@227keiko うん、HARUの時にお願いしまーす。マイさんも西だしわたしも西だよ!

twlog_3k

ああ…世界の終わりの日にラケット交換して互いの家族のところへと別れていく黄金妄想書き殴ったことを思い出したね。やっぱラケットですよラケット!

twlog_3k

@227keiko ニコ生のタイムシフト視聴なので、お手数でなければ録画はいただけると嬉しいのです。

twlog_3k

@haci_ame テニス入れちゃうとテニス強すぎて三角形安定しないんじゃ、って思ったけれど、その形で安定を目指す手塚とリョーマはとてもいいですね!好き!

twlog_3k

すべてのやじるしが恋愛感情である必要もない。恋愛が友情より強いなんてこたないのだよ。

twlog_3k

そんで、「三角関係ってんじゃないんだけど三角形じゃないと安定できない人たちが好き」っていうのをヒトコトで表現できる言葉もあればいいのになって考えてるけど思いつかない。サンドではない。引き合ったり張り合ったりはなくて、ある意味膠着してるのが好きなのよね。

twlog_3k

昨日のペアリングのリツイ見てからずっと、そうだよなあ、わたし大菊だったけど書いてた話半分くらいは今回「黄金」ですけど、って出してた気がするもんなぁ、って思ってた黄金ペアファン。

twlog_3k

@haci_ame ぬか漬け!そ、それは読みたいです!(あ、そです、昇格。冬コミで売り子しながら見聞きしたジャンルの人たちの戸惑いとか思い出してしまって)

twlog_3k

@haci_ame いや、うん、ひかるさんの話を聞いてあの映像を見るかぎり、もしあのグループが二次元だったならわたしたぶん彼がごひいきって思ってた…。(そしてひかるさんのツイの後半がなにげにものがなしくてしんみりしました…)

twlog_3k