2012年[6477件](205ページ目)
文章からたちのぼってくる匂いとか色彩とかがとても濃厚で、体力落ちてるときに読むのは大変かもしれない。でも細部に目を奪われて注視気味に読んでると、文章自体の視点はわりとさっさと切り替わって、ついていけなくてめまいがした。3D酔いみたいな感じ。
TLで何度か見かけて気になっていた山尾悠子さんの「ラピスラズリ」を先週買ってみてさっき読み終えた。これは…おもしろかったけど…言葉になりにくいなあ。読後感が。ああ、いのちのお話だったのかって思ったのは、解説読むかぎりあながち的外れではない、のかな。
つがい厨なのでね…触手ものにしてもせめ×うけオチがいいし、せめ×触手(あるって教えてもらった!)とか、触手×うけでも互いに唯一無二がいいのよね…触手(せめ)は、こんな自分の本気の思いをどうやってうけに解ってもらえばいいんだろうって、触手である我が身をのろうといい。
@snowscape (*´∇`)わぁ…世の中って…広いですね…!
@snowscape !!触手うけということは触手が主役で幸せになれる展開なのでしょうか?
@nobue_k せめ×うけのおいて、ふたりのあいだにある立場としての触手の苦悩です。矢印の向く先はせめでもうけでも。
小説なら触手の心理描写に期待したいよね。せめが好きでもうけが好きでも、結局相手はうけやらせめやらに心奪われていて道具としてぽいされる運命の触手たん…
RT @hopechan21: 提携会社のウエストウィングがTwitter始めました! @westwing_t搬入指示受付締切情報等を呟くそうなので、フォローしておくと便利ですよ!(o゚▽゚)o
ファミマのおにぎりにベルマークついてることにはじめて気づいてびっくり。ベルマーク番号23って、絶対むかしは違う会社だったよ!
やっぱり今日はまだ朝起き無理じゃのう。明日は通常でいきたい。
とりあえず、Vista以降のWindowsはインストール時、インストール先以外のドライブは繋がないほうが無難みたいよ…。
@haci_ame 青学のテニスの神!(笑)
よく人柱っていうけど、日本じゃ柱は神様の単位でもあるからね!
新ななみに捨てろとごねられた旧ななみ消去しようとしてちょっとはまった…こんなアホなはまりかたしてるの自分だけじゃ…と思っても、ぐぐればちゃんと先達がいて解決法が見つかるのが自作の道、まじありがたい。
2晩放置したらそこは直さなんといかんやろという部分に気づいてしまったので夏コミのカット作業はまた週末につづくの巻…よよ。
@haci_ame 夏コミの申込書に発行予定で書いてくださいw
笑えるうえに、とてもコミスタっぽい。すてき。<RT
RT @kumono: 同人誌のタイトル名を適当に仮入れで「お前は知らないだろうけど」にしておいた所、今コミスタで作業してファイルを閉じようとしたらダイアログに「お前は知らないだろうけど-2,3ページは変更されています。保存しますか?」って出てきて何を偉そうに!!って切れそうになったけど自分のせいでした
@haru_sakurai 今日はリアタイ更新ありなんですね、お疲れ様です!(そして、リンクを見つけるより先にファイル名を直打ちしようとしたことを白状します…すみません…)
おぉぅ、一瞬、これはログ化を待たないといけないのかもと思ったらとても親切設計だった。ありがとうございますありがとうございます。
はー、雪のあとのこざっぱりした空気好き。降って積もってる最中の、耳がもこもこ詰まってくみたいな感覚も好きだけども!
RT @dailyportalz: [カフカ「変身」をネット通販風に描く] bit.ly/A48neS 長くてどんどん迫ってくるネット通販のメソッドで不条理小説を書いてみました。激ヤセで信じられない!ぐらいのテンションで虫になります。(林)
球磨川さんのゆがみのなさ…裸えぷろんの次はぱんつ…(ジャンプ中)
英語でお経読んだり、古代チベット語でお経読んだり、サンスクリット語でお経読んだり。(詠んではいない)(not仏教系) #おまいら学校や大学で何専攻してるのしてたの
専攻タグ、何かこう、実践的なやつ見るとかっこいー!ってなるね…船乗ってたとかさ。
久しぶりに大きいのが…
@mokemokeko で、「初期化しちゃえばー?」って簡単に言われてぎー!ってなりますよw(職場のじゃ簡単に初期化ってわけには…)
で、うちの窓辺ななみちゃんが昨日からご機嫌ななめなのは、すっかり忘れてたけど旧システムドライブが残ってるせいっぽいね。昔の女なんて早く忘れて思い出なんて何もかも捨てて、って言いたいのですね。わかったよ。
@mokemokeko ああー、mac側から見たらそうだろうなーてのはわかりますw 逆にwin側から見ると、macって何をどうやってるのか大事なとこ見えないしいじれなくて、OKOKカンタンまかせろってやってるくせにある日いきなり爆弾、みたいなね。
@mokemokeko わたしmacも何度も初期化してましたよー。てか、macのほうが初期化らくちんよ…(OS8とかの頃なので、今はどうかわからないけど)