2013年[6787件](113ページ目)
詩歌のたぐいも引き寄せるほうか。
ひとさまのつぶやきを見て、そういえば自分は「歌」「歌詞」に関してはあんまり掘るようなまじわりかたをしたことがなくて、引き寄せるほうなんだなって思った。小説とかまんがだと掘るほうだと思うんだけど。
(いやでも書き出しのあたりが「古泉は」で浮かんでしまったからしかたないんや…)(「僕は」よりもうちょっと遠い感じがイメージだったんだ…)
そもそもこきょんを三人称で書こうとしたところから間違いだったんじゃないかと思いつつ、そろそろ明日の準備をせねばのーぐだぐだ
@haci_ame これ、コツメちゃんたちのユニット名(?)笑っちゃったんですけども!
隣のページのしーちゃんはカーネリアンさん画だけど、おふたりともご自分の絵柄が残ってなくてww
ZINにサンプル載ってた。 :「ワニブックス ガムコミック6月新刊の特典情報」 www.comiczin.jp/info/comic/index.cgi?pag...
Dr.モローさんの新刊についてきた特典ペーパー(カード)に、のいぢさんがモローさん絵柄でハルヒ描いてらっしゃるw びっくりしたw
RT @zooman_koichi: そうめんならぬ…流しカワウソ 千葉・市川市動植物園 - 朝日新聞デジタル (www.asahi.com) t.asahi.com/bf8z
@suenagi 平日じゃないとできない企画なんだろうけどねー、せっかくだから行けるといいね。
@suenagi まさとさんこれいけるんちゃう?(記憶がずれてたらすまん) バーガー無料プレゼント tokyofrontline.com/archives/11823
サッカーもやってるみたいだしルマンだし、にぎやかだなあ。
しんかいなまちゅうけいなんてやってたのか…起きてすぐのぞけば見られたんじゃない残念。今なんかクイズとかしてますけど。
@haci_ame イエス!(作ってもらった)
カレーうめぇ
7、8年前に東工大が事故ったこともあったよな(テレビではほとんど触れられなかったけど)
@snowscape 今は人力プロペラ部門のパイロットはトレーニングに専念するのが一般的なようです。この方(@ohnuki_tsuyoshi)の一連のツイートが、元参加者としてさまざまな面から考察されていて問題がわかりやすかったです。
@ytk_mgm 鍵ももってるしってムリして朝練行って、あっというまに英二に気づかれ不二に心配コミで皮肉られて乾にメモられたうえタカさんに気遣われ、とうとう手塚に「帰ったほうが」って言われて授業に出ずに帰りました。(ゆたかさんはムリせずゆっくりお大事に…!)
久しぶりにパンを甘くして食べたいような気がしてはちみつを用意したのに気づいたらチーズのっけてた。ジャムとか3か月くらい食べてない気がする。
ロードスは文庫新装再発だけじゃなくて、豪華単行本とか出るのかー
はー、アニヘタみたかわゆかった、5期ありがとうございました。
RT @KAGAYA_11949: めぐる星。同心円の中心で止まっているのが北極星です。先週梅雨の晴れ間を狙って撮りました。今週もお疲れさまでした。ステキな週末をお過ごしください。 pic.twitter.com/hCiuuBv6ch
@haci_ame えっ、ちょっ!w だいじょぶなんですか。と、とりあえずこれぜんぶ打ち込んでいったら、つけたしたり、手直ししたりしたくなるだろうから!そっから!
@haci_ame @suenagi ということは商業BLあたりさがすと見つかるのかもなー(ゆきひささんはそのへん研究して書いてたとおもう)
@haci_ame @suenagi きらきらした文体が好みなわけじゃないから具体例あげられないなーって思ってたんだけど、そっか、ゆきひささんか…
横浜市営地下鉄BL、GL
@snowscape ハウスとついているせいでいろいろ妄想膨らむところがツボにはいって笑ってしまったのでした。BL、いろんな略語がありそうですねー。
ひそかに光と影の平衡とっといて、4日後になってからしれっと実は春分ですってのもいいし、本当はまだアンバランスですけどって微笑みつつ秋分宣言してるのもいい…
そして帰ったらポストに入ってた不動産ちらしの社名がかぶしきがいしゃBLハウスだと…??
通販したものをとらのあなに取りに行ったついでにハンズの閉店セールを駆け抜けてきた…もうけっこうがらんとしてるのね、店内。