みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2013年6787件]115ページ目)

早野先生の対談を読みにほぼ日行ったら、「今日のダーリン」がじんわりきた。 :「落ちこみとか無力感とかは、知恵熱みたいなもので、これなしには、高さはつかめないんだと思うのです。」 www.1101.com/home.html

twlog_3k

はじまってからもいつもより楽な気がする。初日痛み止め2回しか飲んでないし、飲んだら痛くなくなるし、気分悪い感じも薄い。脚が重く痛んだりもしてない。

twlog_3k

先月PMSひどかった(肩こりの悪化と頭痛)のにたえかねていろいろ調べて漢方飲み始めてたら、えっ?ってくらいするりとその時期抜けてしまってびびった…もうちょっとくらい前兆あってもいいのよ…(ぜいたく)

twlog_3k

ここに書かれているのが歴史の本流(の一面)として、交流・馴れ合い・バトルが色濃く存在してたその裏にはやっぱりふじょしがいたことも思い出したわー :【今更】あれだけ流行ったテキストサイトが何故廃れたのか考えてみる【考察】 picup.omocoro.jp/?eid=1691

twlog_3k

昨夜のツイートから思い出してファイルあさったら出てきたよ…名整備士の大石くんは(原作の右腕やっちまった設定を活かして)元エースパイロット設定だった…おぅふ。2002年4月かー、これ大石のバースデーカウントダウン企画だったやつだな。

twlog_3k

ああ、そうだ、滑走路であるひとと、滑走路たろうとするひとだったら、後者が左なんだよ…

twlog_3k

おもった以上にピンク色です…(と、はやうりの印象を置いておやすみなさい)(連載はじまったばっかりだけど吹奏楽まんがおっもしろいなあ!ちょっと夢中)(今ちょっと山場、な作品おおい)

twlog_3k

そういえば、滑走路攻め萌えだけど、古泉とキョンはどっちも滑走路だなあって思ったんだった。飛ぶのはハルヒ。

twlog_3k

@nobue_k ですねー、あ、古泉はパイロットの方だわ…ってなりました(前ジャンルでは逆でした、たぶんその前も)

twlog_3k

整備士×パイロットはとても萌えると思っているけどこきょんだったら逆でもどっちでもおいしいな…キョンが地球属性(?)だもんなー

twlog_3k

@KOMUGI_AKB2759 たかしくんが策士だったのか攻め(だれ…)がヘタレすぎたのか…ともかくあきさんがまにあってよかった!

twlog_3k

@KOMUGI_AKB2759 答.(内心)「きたー☆」でw (あせっていた原因のほうはちゃんとまにあったのかにゃー?)

twlog_3k

たまにちょっと思うのは、もう未来シフト特化サークルでいいんじゃね…っていう。

twlog_3k

短編集すきなのに自分でつくろうとするとネタだしの大変さにめげる…2本目くらいで投げやりになる…などの傾向ががが

twlog_3k

@KOMUGI_AKB2759 支援するわw QT @takashikunbot: 【算数】いつからたかし君は時速3kmで歩いていたと錯覚していた?

twlog_3k

さっきテストであげたバラはゴールドバニーっていう種類らしいんだけど、フランスのパオリーノ社ってとこがつくったって書いてあって、バニーさんだけでなくパオリンちゃんのことも思い出したっていう。

twlog_3k

気軽に過去ツイート削除するほうだけど、画像を外部サービスにしとくとそっちに画像だけ残すのができるのがいいんですよ。

twlog_3k

ついっかでtwipicあげられないのはプラグインが1.1対応してないせいかな…あっちアカ閲覧用のアプリに2アカつっこむかー。投稿画面の使い勝手はついっかがいいんだけどな。

twlog_3k