2013年[6787件](145ページ目)
奈良博もいまこれだよ。奈良熱いよ… www.narahaku.go.jp/exhibition/2013toku/t...
興福寺の南円堂北円堂同時公開、迷ってるひとがいたら是非…と言いたい。こんな長期公開めったにないし。特に南円堂すごかったよー。増長天めちゃくちゃかっこいいよー。
@227keiko そんな気もしてた!
もはやこめつぶにかまってはいられないが、おにぎり踏むのは避けたいですね…(シカフンの話)
なかは撮影できないから外観 twitpic.com/cmt0lc
@227keiko き、貴様、甲賀ものかっ!
宝物館はあしたー。あしゅらあしゅら。
あうあう、南円堂すばらしかった…ッ
わー、奈良入るとき玄武の図案の看板に出迎えられてテンションあがった!これ、四方向ぜんぶに設置してあるのかな。
甲賀市に位置するSAだったのに間違えて伊賀って口走ってしまったので、背後から手裏剣にくらうかもしれない…
@haci_ame 興福寺東大寺と周辺いくつかまわってきますー。興福寺の宝物館きれいになってから行くのはじめてなので楽しみ!
@suenagi もしかして、しかと奈良をかけているのか?
@227keiko ありがとうーいってきます!原稿進みますように!(桜えび祭りは超混むから、普通の土日のほうがいいよー)
@rui_44 いま、駅ビルでテニミュのパネル展やってるみたいですよー。
奈良へむかいます(興福寺の南円堂北円堂同時公開みてくる!)
いつもの。そこそこ並んでた。明日から4日間は4日からの桜えび祭の準備で漁港の直営店はおやすみ。 twitpic.com/cmq3fm
@momoe0605 おお、おめでとうございます!大石といちにち違い!
SAでカフェオレ買ったら優子さんだった。 twitpic.com/cmpem4
なんだろうな、球磨川さんって別に好みのキャラ枠ではないんだけども好きなんだよな…
夏のジャンプネクストにグッドルーザー球磨川完結編、と。
@haci_ame 不憫家系…。わたし一時ちゃどうりゅう買ってたことがあったんですが、この過去編ふまえるとやっぱりいちうり(あるいは逆)なのかな…みたいなきもちに…
かえすがえすも鶴喰くんはもっといい味出せるキャラだった気がして何だか惜しい…
@haci_ame @suenagi そのわりにはお出かけはしている様子でしたわよ、奥様(ひそひそ)(笑)
めだかちゃんはあれなあ、処理ちゃんと阿久根書記びっくりしたわ。いいんだそれでー、みたいな。いや、処理ちゃんはあれがいちばん幸せなんだろな。そして「スキル」を「魔法みたいな力」と書かれてしまってもう!もう! 大人になったら使えないのが普通の、魔法みたいな力。
@suenagi @haci_ame 行ってないんだ、めずらしいw
@haci_ame こんな三角形萌えないわけがないブリーチ…(しばらくまともに読んでなかったのに過去編であっさり毎週読むほうのマンガに)
@otkntg430 うむ。キンコ行かなくて済むことになったんだったら、晩ごはんぶんまでどっかで食べてっていいんだもんね。
@otkntg430 エッグベネディクトうまそう…
やっと影山好きになったw そしてブリーチであうあうしている。
途中で放りだしてたじゃんぷ2冊(今週発行分)読んでたんだけど、影山がおもしろすぎてw