みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2013年6787件]187ページ目)

今日の収穫の歌集をぱらぱらしながらの帰り道。どれもいいよー、好きだよー。そしてどれもついったのぼっとちゃんのおかげの買い物である。

twlog_3k

@haru_sakurai あっ、今日、紀伊国屋さんの新宿本店行ったんですけど、たしかにだいぶ積んでありましたね(笑)。Twitterで流れてくる前評判がよくて(雑誌掲載時の感想など)とても気になっていたのです。ありがとうございます、買います!

twlog_3k

@haru_sakurai よかったですか…今日は他で予算オーバーしてしまって諦めたんですが、そう聞いてはやはり近いうちに手に入れたくなりました。

twlog_3k

習作を大量に書くひとだったらしくたくさん来ていたんだけど、習作だとリアルな遠近感で描かれているものが、本番ではあえて崩されていたりとか、ほんとおもしろかった。このひと、わたしが小学生の頃とか、まだ作品描いていて日本でも個展やってたんだなあ。

twlog_3k

デルヴォーみてきた!もっと国内所蔵品並ぶのかと思ったら、ほとんどデルヴォー財団。初期の印象派的作品、多様な作風をためしていた時期のものも。最晩年の視力が低下してからの作品も、何もかもすきとおるような雰囲気があってよかったよ…。

twlog_3k

はや、うり、読んでまった…試合終了直後の回っていろいろ詰め込められているけども、これ、来週…どーなんの…(あと、三決はやってくれるのかどうなのか…みどりままじ爆撃…)

twlog_3k

@haci_ame そうそう、作り手。(またはレベルの高い受け手)。ご本人撮影の写真にフラミンゴがあって、ピングレ!ってなりました。

twlog_3k

@nobue_k 気になりますよね、何げなく降ってくるイベントっていいなあと。(しかし今日はこれからデルヴォー行ってまいります!)

twlog_3k

閃光スクランブルと、あといとうせいこうさんの想像ラジオも買いたかったんだけど手がまわらなかった。また今度。

twlog_3k

@haci_ame あ、もう見てきた、ありがとーw けっこう人きてたよ。本人写真はおいといて(←)、撮ったものと、あと、人が撮ったのを彼が選考したものがあって、「見る目」っていう意味で興味深かった、とても。なんというか、「目」がとてもよいひとなんだろうな、って思いました。

twlog_3k

伊勢丹の館内放送イベントも気になるけれど、今日はこれから埼玉に移動だー。強風で荒れぎみのJR大丈夫か??

twlog_3k

早めにお昼食べたのち、紀伊国屋新宿本店の短歌フェアに出撃してきたよ…か、かーどもってきてよかった…

twlog_3k

少し地の薄めのコートをひさしぶりに引っ張り出したら、ポケットから冬コミカタログのレシートが。

twlog_3k

缶コーヒーやら小さな菓子やらを何かとポケットにつっこんでやり、飯をおごられもしたけれど、お互い、食ってしまえばなくなるものしか差し出すことができなかったのだなあ…というような

twlog_3k

高校生らしくない達観が、ときどき年相応の衝動にゆらぐ。のが、いいなあ、って。

twlog_3k

こんなにも自分のものにならない(できない)相手なのだな、ってお互いに思ってるこきょん。独占したいなんて人格に対する思いとして健全じゃない、という分別はもはや持っていながら。

twlog_3k

はっ、フルネーム思い出した! おびじゅんこさんだったと思う!<600こちら情報部

twlog_3k

@otkntg430 あっはっは、プレゼントだからそこはおまかせするよ!(でもでも、予約とか購入とかで特典が複数あるようなら、積極的にそうなさい、そして特典をもらいなさい、と言うw)

twlog_3k

@otkntg430 今ぐぐったら隔月発売なんだね…もう1か月早ければ、後編がマイさんの誕生祝いになったものを…(なぜか前編に祝われるわたしw)

twlog_3k

@otkntg430 5期、ほんとかわいいよね。瞳がすごくきれいーと思った。この、この絵柄でちびたりあちゃんと神ロのお話をもっかいやってはもらえぬものか…

twlog_3k