2013年[6787件](79ページ目)
さて。星は出ているだろうか。旧暦七月七日だよ~。
途中で何度うすいほんを手に取ってしまったかわからないが今日はここまで! 棚を入れ替えるかもしれないからあとはそっち決めてからな…うん。どこに何を入れるか決まらないものな…。
@nobue_k お返ししましたー。
部屋をいじるときにはまず縮尺きめて平面図から書くタイプですが、今日はいきなり動かし出したらやはりあかんかった…そういうのができる脳みそは持ってないのよ…諦めぎみに休憩中。
ちょこっとかきたいなーと思いついたものを休み中にいくつか形にできたらいいな。と思いつつ、部屋を片付けないといかんわね。17日〆の提出物も忘れない(ついさっきまで18日だと思いこんでいた…)
ひさしぶりにノッポン兄さんに遭遇。そういや、兄弟でコントに挑戦するという話はどうなったのか。
@nobue_k Dを1通飛ばしております。お手すきの際にでもご覧いただければー。
6時すぎてもこんなすずしいの久しぶりだなー
空は曇っていたけど、とても涼しくなっていたので窓を開けてもうちょい寝る。気持ちいい。
RT @tree_frog_o: 流星塵の濃いところを地球が通るときが流星群の極大。そして、流星塵の中を通りながら地球は自転しているので、ペルセウス座流星群の場合、夕暮れどきと明け方に長い流星が見えやすくなります。極大は数が増えるということで、長い流星が増えるわけではありません。(数が増えて確率は上がるけど)
@golden_wheat あっ、いえ! 西配置でしたので、東の買い物は友人に頼ってしまいました。そのうち機会がありましたらご挨拶させてくださいませ~。
@golden_wheat 外野ながら楽しみにしております!(需要的にこちらかなあと思ったので、唐突に短歌アカでないほうで失礼しました)(あ、夏のほさきさんの新刊入手させていただきました! 再録ありがたいです、楽しみです)
進撃に関してはほんとに外野ですけども、この設定で本を出すっていうのはめっちゃカッコイイな!
twitter.com/AttackOfTanka/status/3668802...
twitter.com/AttackOfTanka/status/3668802...
RT @AttackOfTanka: 2013年11月4日 (月・祝)第十七回文学フリマ発行BL短歌誌「共有結晶」
別冊「進撃短歌」合同誌
『壁外拾得物・分類番号3102-11-004』
website → eurekakerue.sakura.ne.jp/shingekitanka/ #進撃短歌
別冊「進撃短歌」合同誌
『壁外拾得物・分類番号3102-11-004』
website → eurekakerue.sakura.ne.jp/shingekitanka/ #進撃短歌
@silonibari はい。相手が嬉しそうだからこの眼鏡でいいな、と納得もしてしまいます。ばかっぷるです。
@silonibari そのこきょんはお互いに相手の眼鏡をえらびあうとよいです! そして、手渡されたフレームをじっと見て、「おまえ(あなた)の俺(僕)のイメージ…」と無言になります。
@kimino09 職務であればなんでもこなしますが、プライベートではたぶんやる気が足りないのです。 (先日君野さんにいただいたヒヤロン、コミケの搬出時に活躍しました、ありがとうございました!)
空中でオレンジをくるくると剥いて美しい所作でクレープシュゼットを作れるのに、家では目玉焼きも失敗してしまう古泉。
@silonibari この際、両バージョンあってもいいと思うのです、どこかに落ちていればいいのに眼鏡の精こきょん…(こちらこそ、よくぼうのままのリプ失礼しました)
そして雨が降ってきました。
ていうか、今ね、送電が瞬断してぱそこんおちたよー!
手前に並んでいるお酒は全種類使っていた。
そうそう、オークラのフレンチトーストおいしかったんだけど、プラス、給仕の方々の所作と連係プレーが非常に美しく観賞しがいがありました。隣のテーブルの人がこれ頼んでて、ガン見してしまったよ。 /ホテルオークラ クレープシュゼット: youtu.be/0_VcC73ZQU4
@haci_ame え、複数店舗ぜんぶ蒲田ってこと?w
@yumiyukiiii 東の搬出つらそうだったもんね(ゆうぱっくの方は通りすがりに見た) 結構、暑さでの疲労が引きずる感じがあるので、インテまでできるだけ身体休めてね!
@otkntg430 お疲れさまー、わたしも楽しかったありがとう~! ポスター、そもそもわたしが会計の時に手放さなければよかったなーと思って申し訳なかった、ほんとごめんなさい。フレンチトーストうまかったねえ、また行きたいねえ。
@yumiyukiiii 夏コミおつかれさまでしたー。TLさかのぼったら当日夕方つらかったっぽいけど、もう元気? ちょろっと東には渡ったのだけど、タイバニホールにはたどりつけなかった、残念! (コミックスぽちったので届くのたのしみ~)
@haci_ame 実際に蒲田で餃子食べたことはないんですけど、お店たくさんあるよって教えてもらったことが。あと屋台の?流しの?餃子屋が焼き芋屋のごとく走っているとか。
今日は雷長いなあ、ここからは遠いのだけれど。