みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2013年6787件]81ページ目)

あらためまして、昨日おかまいくださった皆様には本当にありがとうございました。そしてすべての参加者の皆様、お疲れさまでした。明日もある方はがんばって生きてください(昨日今日よりは予想気温じゃっかん下がるようですが油断せずに行こう)

twlog_3k

しかしエンドレス夏コミを終わらせるためには冬コミの申し込みを済ませねばなりません…。明日、明日ね。

twlog_3k

帰宅ってふろって荷解きして、あったかいお茶飲んできました、ふー。結局、今日はあらかじめ予定していたことは何ひとつせずに、思い立ってフレンチトースト食べに行ったりファミレスでぐだぐだしたりで1日終わった。体力回復Day…。

twlog_3k

@7_plum いいなあ!まいさんとその話題ホットだったんだよね。再来週にでもくわしく話を聞く!

twlog_3k

@silonibari まさに、隠れキリシタンみたいに、という言葉が出ていた記憶があります。踏むに踏めない踏み眼鏡…

twlog_3k

@nagi_77 昨日はお疲れさまでした、ありがとうございました。はじめてご一緒したというのにお恥ずかしい感じで失礼しました(顔を覆いつつ)

twlog_3k

@jabara_snake こちらこそありがとうございました、助かりました! 次はごはんもご一緒しましょう。

twlog_3k

@silonibari そもそもは炎天下ではバッグや装飾具の金具が危ない(やけど)という話だったのですが、そこから眼鏡が焼き印のようにと言い出したひとがいて、なぜ焼き印が?と設定を追求する流れになり紆余曲折した結果です…一方から見れば聖痕でもそれを屈辱とする文化?もあるよねと。

twlog_3k

気力体力灼熱手荷物に負けてふつかめ一般参加やめました。参加中の皆さま、生きて帰って…!

twlog_3k

ハルヒにとって古泉は眼鏡キャラではないが、キョンにとって古泉は眼鏡キャラ。っていうところが要点だったはずなのだけどなー、おかしいなー。

twlog_3k

@nobue_k こちらこそありがとうございました! 理解できるけど腑に落ちない、は、これから積極的に使っていきたいフレーズとして記憶に刻みました。夏期休暇展のこと、またご相談させてくださいませ。

twlog_3k

@silonibari 話せば長くなるのですけれど(?)、要点をかいつまむと、眼鏡が禁忌とされる集団に対し屈辱として与える眼鏡というようなお話でした。あとは眼鏡がご神体の宗教で選ばれた生け贄は特別に眼鏡を与えられて眼鏡姿で生き埋めにされるとか…

twlog_3k

眼鏡キャラと眼鏡をかけたキャラはちがうというようなことや、眼鏡の烙印とかいう話を真面目にしていたつもりが、なぜか笑いを生み出していたアフターでした…解せぬ…

twlog_3k

@ceo0707 こちらこそありがとうございました!おふたりに来ていただいたおかげでいろいろ助かりましたし、何より楽しかったですー。

twlog_3k

@iwanttokeepacat ポカリは水分と塩分が同時に取れるからね! 今夜は睡眠補給して明日もがんばってくだされい。

twlog_3k

猛暑のなかお疲れさまでした、ありがとうございました! 西は比較的ましだったと思いますがそれでも水分と塩分は十分用意して正解という感じでしたねー。東西の移動は外ルートがおすすめ。直射日光当たりますが五分かからないので、連絡通路に缶詰になるよりはるかによいです。

twlog_3k

@iwanttokeepacat コミケ前らしいコミケ前をおすごしで(^-^) ほんとに意外と近いなー。今日は、本気で、生きて無事に帰りましょう。

twlog_3k