2014年2月6日[20件]
			
			@otkntg430 隊長がはじらいをかなぐりすてたくなったんだよ!お赤飯たいて!
		
		
	
			
			『「こんなことはやめよう」と言いました。しかし、彼は受け入れてくれませんでした』か…
		
		
	
			
			RT @tree_frog_o: 『メンズ・ウエア素材の基礎知識』、中身ちょい見せ instagram.com/p/kB26legNYu/
		
		
	
			
			今日もラーメン(めんまや焼き豚が残っており)
		
		
	
			
			@ceo0707 (あんまりきっちりおさまってなくてもだいじょぶですよ。あのツイートはもうわたしのなかでは短歌に入ってます)(勝手に…)
		
		
	
			
			@ceo0707 でもからっぽのほうが都合がいいって笑うんでしょう? 心臓だからこそ置き去りにして閉じ込めておかなくてはならない何かが、本当はあったんですもんね…
		
		
	
			
			@7_plum @haci_ame 猿がほしいときもあるの…?
		
		
	
			
			夙川のサイゼリヤ閉まっちゃうの…行っときたかったけど今月中じゃな…消失世界の中だけの存在に、なっちゃうんだねえ
		
		
	
			
			昼休み用の本を忘れてきてしまってスマホいじっている…なんかすごく暇をつぶしてる感があるけど、昼のタイムライン新鮮。
		
		
	
			
			@7_plum …聞こえますか…あなたの言っているのはたぶん…コピーロボットです…2号は…猿…
		
		
	
			
			RT @kohagi_tw: 【コンビニへGO!!】眼鏡フォト短歌集『めがたん。』冊子版がネットプリントで出力して頂けるようになりました! kohagi-orz.jugem.jp/?eid=1519 
セブンイレブン・ローソン他コンビニ、どちらでもOK!ぜひ冊子になった『めがたん。』をお楽しみください♪ #眼鏡短歌
		
	セブンイレブン・ローソン他コンビニ、どちらでもOK!ぜひ冊子になった『めがたん。』をお楽しみください♪ #眼鏡短歌
			
			(勝つのが当然洗脳は、呪いそのものか呪いの発端なのかが判断つかないので保留している。でもこれがある限り、洛山勝ったら赤司の呪いは解けない気がするよね…)(試合に勝って勝負に負ける展開でなんとかなる種類のものなのかどうか)
		
		
	
			
			こっから解呪はじめるぞーみたいな流れは今週感じたので、来週からをちょっと楽しみにしておこう。
		
		
	
			
			ほかのこたちは高校のチーム環境に解呪のいとぐちをつくってくれる相手がそれぞれいたんだけど、赤司ってそれがないっぽく見えるし…(それ自体が何かの伏線?) (ちなみに青峰の鎖は黒子の心臓にまきついてたよね)
		
		
	
			
			@haru_sakurai 徹夜でおしごとですか、おつかれさまでした…
		
		
	
			
			洛山戦って試合自体はもう後半だけどまだぜんぜん序盤な気がしてて、たぶん、解呪師黒子の解くべき赤司の呪いがまだ見えてないからなんだろうな、これ。この呪いを解いたときに黒子が逃れることのできる鎖は黒子の首に巻き付いてるのはわかるんだけど、これが、負けてもほどける可能性もまだわからん…
		
		
	
			
			ひとりで切り離されようとする子をひっぱり戻すほうになっちゃうんだよな…
		
		
	
			
			読むならものすごく好きなんだ…
		
		
	
			
			いっかいくらいはふたりだけで世界から切り離されるエンド書いてみたいなあ…わりとどっちか片方は生きるちからの高い子な組み合わせを好きなことが多いから、あんまりそっち行けないんだけど。そんなハッピーエンドで逃げきろうったってそうはいかんみたいに思っちゃったりもするんだけど。
		
		
	
			
			ぜんぜん部屋があったまんない…