2014年5月[544件](10ページ目)
RT @knotscream: 連日夜通し作業されてる皆様へ捧げる新曲です聴いて下さい 「何度注意しても気づいたら朝」 www.youtube.com/watch?v=V_hd3Om4gE0
咳がひどかったので起きずに寝ていた。止まったかなー。
@3000_meters NEXTデジタル版、あした配信
あ、Replace5って虹村さん出てるのか買おう。
洛山戦はほんと、憑きもの落としのポイントが見えないのでどう読んでいいのか未だにわからん。
赤司にとっての敗北(黒子の憑きもの落としの完遂)ってどうなればいいんだろう…ってずっと考えていて、勝利至上の彼が「試合に勝ったのに勝負での敗北を痛感して膝をつく」というのはアリなんじゃないかなって思ったんだけど、この展開だと普通に洛山負けなのかなー?
じゃんぷ様読んだ。ソルキャ人気投票かー。それとは別に御器谷先輩がすごく好きですとか、それとは別にキョクリスくんがすごく好きですとか、別腹がいっぱいあるから選びにくい作品だよなー…「心」人気投票とかも見たいな!
スパコミのやつ落としたのはわりと直前で新しい要素(ラストが変わるレベルの)むりやりぶっこもうとしたせいもあるので、ちょっとちゃんと考え直しましょうね…
ほおぷちゃんでほんのちょっとだけ増刷をした本が届いたよ。いつでもいいよーみたいな頼み方したのに既定の納期よりだいぶ早いし、ぎりぎりに入れた最初のときより印刷製本のレベル高い…よゆう大事だなって思いました…
あ、そうだ。じゃんぷタワー片付けたし、さんかく窓読もう。さっき月吠も届いたから読もう。
燃ーえーてく日々の灰が降る夢で埋ーもーれてーく僕は、もう
わたしの心臓が大破だよ…
明石さん、しゃべりもかわいくて好きなんだけども、えろ絵が大破…じゃない、大破絵のえろさがわたしの何らかのツボにはまりすぎてて直視できず、早く改にして落ち着かなければ、という気持ちで出撃させては直視できない…
6月のシティ、カットがでかいよー…
今日はひと息ついたら二度寝しようと思っているうちに最終起床時間をむかえる…
分子構造モデル、ね。
分子構造と星座って似てるよね。
@suenagi ん?どうしてそういうふうに感じて萌えるのか、っていうことなら、最近気づいてしまったことがあるので話せるけど、どっちかというと木日観というよりわたしの萌えの型の話だと思うなー。その型に合う部分を木日に見出せるから、というのが答えというか。
今日はもう寝ようね…来週、とても魅力的な旅のお誘いを受けていたんだけどもお断りしてよかった…体力回復につとめるわ…
@mayucccco ね!
奏馬先輩と音羽先輩、萌えると思うんだけど、どうせなら御器谷先輩も入れてきゃっきゃしようよー、ってなると、どうせなら邑楽先輩も…となってキリがない。
こなみ先輩のふともも…
忍田林藤城戸と空閑父の過去エピを希望して幾星霜…(そんなに連載長くない)
@snowscape たしか今、迅さんのものだった黒トリガーが本部にある気がするのでなんらかの緊急事態に際してですね…(そこで空閑父との過去話などを絡めていただけると躍り上がります
今読んでるじゃんぷ連載、ソルキャ、ワートリ、暗殺、ハイキュー、黒バス、ステルス、かな。ニセコイは7割くらい。銀魂とブリーチはぱらっとめくって読みたいと思った回だけ。
忍田本部長好きなんだけど、あのひと何か最終的には現場に下りて討ち死にしそうだよね…
暗殺のコードネームの回しぬほど笑った…
不二が暗殺者やってる新連載は原作がデュラの作者さんなのか。設定好きそうな気がして読み始めて、面白いんだけど、戦闘シーン何がおこってるのかときどきわかんないな…キャラの顔が何人か似てるせいもあるかも…
じゃんぷ様13冊やっつけた…(全作品読んでるわけでははい) いつのまにか寺坂がイトナとくっついてるし、不二先輩が暗殺者になっているし、ハイキュー半年くらい時間経過してるし、相変わらず木日はもう終わってる感あって少なくとも日向のほうには終わらせたままがいいという意思を感じた。
ニセコイのな、舞子くん好きなんだよな…いっかい原作で彼がメインの回あったの、すごくよかった…