みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2014年5月544件]9ページ目)

@yumiyukiiii マウスのトラブルは…あせらず…マウスの線の根元(無線のだったらぱそこんに差してあるパーツ)ぬきさし→電源入れ直し→マウス本体の掃除→ドライバソフト入れ直し…の順で、なおったところで終了するのです…

twlog_3k

@suenagi @mayucccco 揃いも揃ってリコに失礼だろーが。う、うまかった、ぜ…?(目そらし)

twlog_3k

@suenagi @mayucccco (笑顔で立ち上がりデザートカップをかかげ持って)日向主将おめでとう!おめでとう!!

twlog_3k

@suenagi ! なんか見た目泥みたいなデザートカップ買ってきてしまったんだけど…リコ作っていう設定でいいかな…

twlog_3k

RT @furansudo: 萌詩BLアンソロジー『詩の向こうで、僕らはそっと手をつなぐ。』の取り扱い書店さま一覧をつくりました(随時更新)。6月10日の発売日にぜひお立ち寄り下さい!尚この一覧になくても予約・取り寄せ可能です!お近くの書店様にもご紹介くださいませ!www.furansudo.com/moeshi_shoten.html

twlog_3k

@mkm_ 雨のお天気でも透明な海ってすごいですねー(あとごはんがおいしそうでs…じゅるり)

twlog_3k

@mkm_ あのきれいな入り江の写真がほんとうに素敵で!遙の目がきれいなのはきれいな水を見てそだったからだなあって思いました!

twlog_3k

@mkm_ どんまいでーす。岩美ツアーのお写真も楽しく拝見させていただきましたー。

twlog_3k

今日明日ひとりだから食費なんて300円くらいで済みそうなチャンスだったのに、給料日という理由で食品フロアをのぞいてしまい1500円もお総菜買っちゃっ…たぶん土曜までもつからいいっちゃいいけど…

twlog_3k

っしゃぁ、熱さがってる!いってきます!(じつは昨日は午後からおうちに帰って寝てました)

twlog_3k

みみせんとアイマスクで熟眠!ってよくみたころに耳栓買ってみたものの、耳栓すると血流?脈?の音がうるさくていつも途中ではずしてしまうなあ。と、みみせんはずしつつ再度寝。

twlog_3k

(さっきの萌える詩集の解説の川口さんは、以前、タイバニをモチーフにした詩でちょっと話題になっていた詩人さんです)

twlog_3k

例の会見は文字おこしで斜め読みしただけですがそれでも、萌えたな、って感想でしたので(企業かけ算かと思ったんだけど、動画見るとそっちも萌えるのか…)

twlog_3k

RT @furansudo: 萌詩アンソロ『詩の向こうで、僕らはそっと手をつなぐ』が6/10発売!本文が刷上がりました〜なんと2色刷り。BLとして萌える詩を集めました!書店さんで見かけたらぜひお手にとってみて下さい。解説川口晴美さん、イラスト山中ヒコさんと超豪華! pic.twitter.com/BklEzvGtDi

twlog_3k

RT @furansudo: 萌える詩を集めたアンソロジー詩集です。解説は川口晴美さん、表紙イラストは山中ヒコさんに描いて頂きました!素晴らしい一冊です RT @hanmotocom: ふらんす堂:書店ファックス「詩の向こうで、僕らはそっと手をつなぐ。」: PDF bit.ly/1gyWG52

twlog_3k

朔太郎と犀星については、高校時代に現国の先生(クラス担任&文芸部顧問)が、書簡集(私物)を音読してうっとりなさっていたのが忘れられず(授業で)

twlog_3k

そして、なかばネタ気分で買った月に吠えらんねえが予想以上におもしろくて大当たり気分。この町の名前が「□」っていうのはまず語呂合わせではあるんだろうけど内側が歪みまくってるのとの対比もおもしろいね。

twlog_3k

そして三角くんの性格が理想的にうけで、冷川さんがせめだよね、そうだよね。迎さんも好きだよ、いちばんまともなのがインチキ占い師というキャラ配置よ…

twlog_3k

さんかく窓読んだ。あっはっは、みんなえろいって言ってるのこういうことか~、たしかにこれはえろいw

twlog_3k

なるほど…自分がおうし座だから、さそり座で満月ですって言われると、ああそっか、満月は太陽の対岸でおきるんだよねってちゃんと納得できるね。

twlog_3k