2014年11月[666件](7ページ目)
@silonibari 世界には2種類の人間しかいない 眼鏡をかけている人間とこれから眼鏡をかける人間だ!(復唱) 生まれ変わってもふぁぼります!
もーえてく日々の灰がふるゆめでうーもれてーくぼくは
枯れ落ちることのはでくずかごは過去だらけ、という曲を聴いてる
各パンメーカーがアンパンマンつくって頂点を決めるバトルものとか。ヤマザキさんの資本力…
人類最強、シキシマ、という単語で脳裏に浮かんだのはパスコ謹製アンパンマンの姿だったんだけど、あいつ人類じゃなかった…
8月末にひどい風邪ひいてからずっと低空飛行だった体調がやっとなんとかなってきた感があるので、そろそろエンジンかけていかんとね
@silonibari 嗜好の違いはいたしかたないです… しかしすべての眼鏡かけてないキャラはまた眼鏡の可能性を秘めたキャラでもあるわけですから…いいのです!
@KOMUGI_AKB2759 岸和田にあるんだーなるほど…これは天文部ががんばりそう。
@silonibari 脳内で喜緑さんに眼鏡オンしたところ、「攻略」という単語が浮かんできました…たぶんわたしが最初に攻略するタイプです…。 流せんせいの眼鏡属性のなさと、それでいて心の眼鏡キャラの多いこと…
@suenagi @KOMUGI_AKB2759 大阪あたりにいるのはなんとなくわかるんだけど、この学校?は?
わたしは村の入り口で「ここはボブ村よ!」ってえんえんとしゃべる役でいいわ
@hikaruk79 村長!
@hikaruk79 その村w やな村だなー
@silonibari 実は朝のリプを書いたときに、あれ?朝倉さんってそもそも眼鏡だったのでは…ない?なんで?!となったのですが、それは心の眼鏡のせいだったのですね…
@KOMUGI_AKB2759 これはどこなの?
はー、ばっさりボブった。頭かるい。
岩美ツアーに旅立つはずの友人たちが兎だの鹿だの食べているのは、あらぶる気持ちをおさえきれずに狩りにでも出たのかね
だめもとで電話したら夜だいじょぶだっていうからばっさりしてもらいに来た。ばっさり。冬だから。
天から降ってくる枯葉ってどうしても記憶とか思い出のように思えてならず、そういうふうに読んでしまう… twitter.com/kotobamemo_bot/status/535064...
@silonibari 一度くらいはやむをえない事態でしょうか。そういうフラグは折れないのです…未来の自分が尻ぬぐってくれるでしょう…。ところでその朝倉さんは眼鏡をかけてはいませんでしたか。
いつも同じ格好して人、と思わせたら勝ち
ちょっと帰りに外歩けるような格好しようと思うと朝の支度の時間が倍以上になるから(例:化粧3分→6分)、ちゃんとした格好で通勤してるひと毎朝大変だな、って思う
今日必要なもんだからきのう慌てて洗ったのに乾燥機かけるのわすれてた…ので、今スイッチを入れました。1階でよかったよね…
@silonibari 眼鏡だけにずれることも… 眼鏡をかけているほうがより素にちかい、というのはあたらしいですね!偶然、部屋で眼鏡を見つけたのでしょうか。もう自宅に上がり込めるあいだがらなのに、はじめて知ったあいつの眼鏡…眼鏡のあいつ…
@silonibari まさにそれです!まさにそれです!(こくこく)汝あのこを愛するならばあのこの選択を愛したまえ! 剥ぎ取るのは乱暴です、愛がないです。デフォ眼鏡キャラが眼鏡をはずすのであれば、それは卒業に匹敵するイベントだと思うのです…
(「雨季」という名前で寄稿させてもらってるのでよろしくね!)
ちゃんと「読む人」を想定して、読んで楽しい雑誌になっているのが短歌誌として見たらきっと異色でとてもいいところだと思う。BL差し引いてもそうなってると思います。今度の連休に発行です。たぶん、文フリ後になんらか通販の手段もあるのではないかな。(既刊はamazonに上がっているし)
きのう、タグあそびで「短歌」をもらって何やら微妙なことをつぶやいてしまいましたが、短歌読者として何度も書店で短歌の雑誌を手に取っては、これわたし向けじゃないな…と思っていたわたしから見た「共有結晶」最大のポイントは、「読者として読める雑誌」だということです!
RT @bltanka: 共有結晶第3号の特集は悪の短歌と歌人・藤原龍一郎へのインタビューの二本立て! 前号で好評だった短歌→イラスト・小説への解凍企画、BL短歌イベントのレポートも。第2号よりボリューム増の180頁、800円。
#bl短歌 #bunfree
pic.twitter.com/C6vzBCzKdB
#bl短歌 #bunfree
pic.twitter.com/C6vzBCzKdB
@silonibari そうなんですよね…しかも、「やっぱりないほうが」とか言う人たちは前提としての「隠してる」に対する敬意もないと思うんです!愛が足りません、愛が。