2014年[7270件](118ページ目)
わたし原稿中のおやつに森永ラムネまとめ買いしてる。ブドウ糖補給。
がくらん…
つつつツーショ…!
さんじゅうさんさいのやんちゃはおとなの本気だべ…この日のために研いだ刃ですよ…はー…
本文のしめきりまではもうちょっとあるんだけど(ほんとは早めにあげたかった…)今日中に表紙を作り終えねばならない。
忍田さん…
@KOMUGI_AKB2759 さんじゅうさんさいです!よろしくおねがいします!
※じっさいの左右ではなく名前のみの分類の話です
「古泉」は泉が左っぽいのかと思わせつつ、もし小泉だったらどちらもありだと思うので、古と泉のハーモニーが大事なんだな。「一樹」はわりと読みも重要で、かずきだと右側感ある。いつきは左。つまり古泉一樹は微妙に絶妙な加減で左感のある名前。
「忍田」は左右どっちもいけそうだけどじゃっかん左っぽい。「真史」は左。
城戸、空閑(父)、最上の三角のとこは、最上ー迅さんのラインが強いからな
(同時に、じゃっかんクロスぎみに古泉のことを妄想したりもしていてのうみその収拾が)
はあ…忍田さん…
うっすら忍林かなっておもってたんだけど城忍もありなのだろうか…いやでも、おとな組は全員→空閑(父)だと思ってるよ本命。失われた空閑(父)という空白をかかえつつ、その先の現実としてボーダーの組織を動かす側にたつおとな組…萌え…
忍田さんやばい…
冷静で、落ち着いた、判断力のある、端正な、忍田本部長だと思っていました。先々、その手に武器を取る展開はきっとあり、それはあなたの死亡フラグなのではないかと思っていました。 やんちゃ坊主…武器もったらやんちゃ坊主…
ししっし、忍田さ…!!!!!!!!
ちょ、ちょぉぉぉ! 今週のじゃんぷ!!! ちょま、あっま、まってまって…!(あさめしちゅう)
@ceo0707 かけおちした先で激しい夕立の降る季節ですね。
起き抜けのラジオ体操がやけにあっさり終わってしまい、どこをどう抜かしましたっけ?という解せぬ感。
Sleep as Android: 睡眠 08/05 21:59 → 08/06 2:31 30分追加 twitpic.com/e9kseo
こんだけおっきなキャンペーン打ってるんだから当然ちから入ってるんだろうけど、もよりのぱちんこ屋さんの外壁半分以上ハルヒで通りかかるたびびっくりする。
例のムック本は本屋さんで見つけられなかったので通販するかな。表紙のハルヒかわいい。
車内ビジョンでピカチュウ増殖の宣伝動画流れててくぎ付けだった…
花火に行くひとがたくさんだなー。さらに電車遅れぎみで特急すごい混雑だ(横目)
@otkntg430 入稿おめ! 沼は沼でも…
しかしきのう仕事中に「質量」を「童貞」にそらめしたし、精神的にも俺はもうだめかもしれない。
今、職場でもデータの整合性チェックするみたいな地道で細かいPC作業ばかりずーっとやってるので…
今日は帰りにナボリン買ってこようかなー、今、おためしみたいなちっちゃいパッケージ売ってるよね。BとEと葉酸は普段から飲んでるんだけどもうだめっぽいよ…原稿が物理的につらくなりよる。
悪気がなくまっすぐまじめに生きてることで英二をくるしめる大石よ…