2014年[7270件](99ページ目)
このへんの試合、滝嶋デート中だったんだな…
はいきゅッ子たちただただまっすぐでまぶしくておばちゃん涙ぐむしかできないわ…
はいきゅー7話分たまってる…
このツイートの人みたいに要素きりわけて書ける人ってクレバーだなあって思っている。いつも。
ただ例外がないわけじゃなくて、たとえばアンソロに書いた話は、ラストのセリフとその表現の仕方と二軸進行ってことだけ最初に決まってて、何をする話なのかは後付けだった…
手書きでノートに書いてた頃も、頭からだった…
基本的に頭からじゃないと書けないのは、行動とかセリフは過去の積み重ねの上に出てくるもんだと思ってるからじゃないかな…あとのほうで書きたいこと変わってくると、さかのぼって前のほう全部手が入ることになってるし…
で、だいたい書いてる期間の半分くらいは冒頭部分を書いてる…っていうのは、たぶん、プロット立てらんない族だけど、冒頭が決まった時点で頭の中にだいたいの道筋とか最終目的地が生まれてきているのであろう、と。
いちばん最初にくるのが話全体とかふたりの関係を象徴する比喩みたいなものであることが多いので、その後、「全体をもやもや!」「全体をもやもや!」「全体をもやもや!(何となく立ち寄るとこがいくつか見える)」「全体をもやもや!(そろそろおまえら旅立てい!)」…みたいな進行になる。
@ceo0707 ふと思ったのですが、そもそもがキョンの作ったbotで途中から乗っ取り気味に古泉本人のツイートが混じってくるとすると、最終的にすべてバレた時に、しにたくなるのは古泉よりもキョンのほうですよね…俺の脳内古泉を具現化したものを古泉本人に見られてたっていう…
@KOMUGI_AKB2759 情緒不安定と冷静が入り混じるのはこう、萌えてるときにはよくあることw (最近、萌え関係で「モンペ」を自称してるケースがものすごく広まってて、ほほーって思っている)
久しぶりによつあしのにくを大量摂取したせいかちょうねむい…
同じものを同じ値段で自宅で食べられるなら買って帰りたいけど冷める…
ぎゅうたんおいしかったけどやっぱり外でごはん食べると冷房を呪う気持ちばかりが高まるわけで、その後雨にも降られ、カルディ寄ったらもうグリューが出てて、わーいって買って帰ってきたら自宅最寄りは快晴で暑い…どういうことだ…まだサングリアなのか…
今日はみなとみらいはよさこいの人がたくさんいる。ピカチュウも踊ればいいのに。
力つけましょうってたまには四つ足を。 pic.twitter.com/FEQM1xz2wk
QPコーワゴールドを飲むと咳が止まる。QPコーワゴールドを飲まずに寝たら咳が出ている。つまりQPコーワゴールドは咳止めである。
@KOMUGI_AKB2759 うーん、そうだねえ。脚本的にははるりん対決っていう筋書きなんだろうとは思うけど…それってはるりんエンドなの、か…? という、あきさんの観察対象のあたりにたいする疑問はある。
民族衣装botさんは公式つかってるけど、仏像botさんはtwitpicだから大変だろうな…
久しぶりに寝苦しかったわー…
@mayucccco あっ、ぜんぜんいいよー。こで手に入れておかないと買えなそうな気配がしたからお願いしただけで急いでないので!ほんといつでも!
@mayucccco ちょw まじでww わたしはじめて買うとこで、ぴくしぶのサンプルでしか判断してないんだけどw でも版面きれいな本つくる人って本文も丁寧なこと多いから、たぶん外れることはないんじゃないかなって思って。
@mayucccco まずまゆこさんがゆっくり読んでいいのよ…青火だし…
@mayucccco あっ、いやわたしから直接だったらイベント価格だし送料もかからないから…ていうか、青火の本まゆこさん持っててくれてるの?ありがとう~。今月まさとさん恵子さんに会う予定あるからどっちかが持ってるかと思ってたw すぐじゃなくてもゆっくりでいいよー
@KOMUGI_AKB2759 しかも「フリー」いけるってよ…
@mayucccco ぴくっ!(あ、でも我が家には在庫を置いてなくてね…)
どうぞ、カヲシンあさるついでにご覧ください(笑) 本文のチラ見せサンプルもあります<RT
RT @0831endless: エンドレスエイト最終日アンソロジー『0831∞』、通販のお知らせをpixivにもアップしました。www.pixiv.net/member_illust.php?mode=med...
RT @nage_udon: 友達が宗介と同じ症状で肩痛めてるんだけどね、お医者さんにバッタ・バックは完治するまで泳いじゃダメだけどフリーとヒラなら泳いでも問題ないって!!!言われたって!!!フリーなら問題ないって!!!!