2015年3月[787件](19ページ目)
			
			@mayucccco フリくんから見た火黒ふたりと、青峰を経由してフリに見える火黒ふたりは、ちょっと違うよねきっと。青峰のことはそもそもよくしらないわけだし。どんなお話になってるのか楽しみ~
		
		
	
			
			@silonibari バレンタインに何があったのかをまずは詳しくお願いします!
		
		
	
			
			この句またがりのしかたけっこう好きw 
twitter.com/g57577/status/57660900058377...
		
	twitter.com/g57577/status/57660900058377...
			
			フリきゃわいい
		
		
	
			
			RT @bipsM_info: というわけで、くろケットのアンソロジーに参加させていただきました!青峰君と降旗君と青火黒ちゃんのお話です^▽^ pic.twitter.com/KG8pu6jSLr
		
		
	
			
			かんこれ用のツールいろいろあるけど、手入力式の遠征・入渠タイマーなら刀剣ちゃんにも使えるな…
		
		
	
			
			@silonibari 内番歌仙さんみたいな髪型の某超能力者を想像してしまいました
		
		
	
			
			ハルヒのほうはこれを仕上げたいなと思って作業してます…間に合うようなら今夜サンプル上げる。 
		
	(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
			
			そしてものすごい今さら感あふれる本文サンプル…明日も持ち込みます。クラシロのつもりだけどシロエさん何行出てるかな? っていう… /「影の解法」(本文サンプル) | 有村 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php?id=5038220
		
		
	
			
			めっちゃ遅くなりましたが、1/25ログホラオンリーの無配だったものをしぶに上げました。カップリングなしの阿呆話です。定食トリオかわいい…「眼鏡」ってタグ付けられて嬉しい… /定食トリオと眼鏡の話 | 有村 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php?id=5038163
		
		
	
			
			さて、もうちょっとがんばるか(あしたのやつ)
		
		
	
			
			@silonibari ポニテはポニテとして貴重で大事なんだそうです…某一般人代表男子高校生の方もおっしゃってましt…
		
		
	
			
			@silonibari あ、比叡はたしかにだいぶ印象変わりましたね! でも絵柄かな…時雨夕立のは寝ぐせくらいの感覚で見ていました…。基本的に、結びかたは変わらないのが決まりのようですね。
		
		
	
			
			@ceo0707 一緒に堕ちるんですね、星が…金星をマスコットキャラ化しておじいちゃんにくっつけておいてあげたくなってきました
		
		
	
			
			@ceo0707 ぐぐったらやはり並ぶみたいです! tuiterune.cocolog-nifty.com/blog/2012/09...
		
		
	
			
			あー、三日月って宵の明星と並ぶものね。あれ、ちょうど弓と矢みたいに並ぶの見るの好き。 逆もあるのかなー
		
		
	
			
			@ceo0707 反転…!(ぎゃー)
		
		
	
			
			三日月なので、その穴の存在はちらりとしか見えない。ちらりとしか見えない穴と、表面の白に隠された闇。
		
		
	
			
			みかつるって、穴×闇っぽいなってずっと思っているんだけど、夜空に浮かぶ月ってまさに穴だね…
		
		
	
			
			@silonibari そういえば髪型が変わった例は無かった?気がします(霧島さんが若干ストパーぎみになりましたが) わたしはかんこれやってるうちに自分がわりと黒髪ロング提督だと気づいたクチですが、アレンジが変わるぶんには許容です!
		
		
	
			
			@silonibari !
		
		
	
			
			@silonibari 摩耶ちゃんよりストイックな感じが似合いそうですね
		
		
	
			
			仏→宝石という流れを横目で見て、阿弥陀経かな?って思っている(ぜったいちがう)
		
		
	
			
			じゃんぷら読んできた。えっと、なくなった国としんだ人間は、同じところで会うことができるってことなのかな。たどりつく場所は同じなのかな。
		
		
	
			
			近所のお総菜屋さんなどでたけのこご飯、そらまめの天ぷらなど買ってきて充実ばんごはん。
		
		
	
			
			あ、これこれ。「“忠義”、“信頼”、“裏切り”など、合戦の裏側にある心の動き」 
		
	(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
			
			江戸東京ってことは大関ヶ原展かな。なんかないかなって思ってたんだけど、やっぱあるんだなー、楽しみ。武将たちの駆け引きにも焦点あてた展示だってフライヤーに書いてあったし、それも楽しみ。
		
		
	
			
			@silonibari めがねを活かしたデザインに…楽しみです!
		
		
	
			
			@silonibari そこは大丈夫だと信じたい! 摩耶さまの改二で衣装がとてもかわゆくなったので、鳥海さんにもはやくおそろデザインを着てもらいたいです。
		
		
	
			
			@matsbox_x うふふうふふ、ありがとござます。およふくが前より細かく凝った感じにかわゆくなってて!表情もよくて!