2015年3月[787件](20ページ目)
			
			この子の改二かわいいなーよし育てよう、っていうのもいいんだけど、好きだから育ててた子に改二が来るのは格別なよろこび
		
		
	
			
			ああ、摩耶改二かわいい…これは改造ボタンを押すのになんのためらいもない…たしかなまんぞく…
		
		
	
			
			@suenagi モデルを配布している人もいるし、モーションを配布している人もいる。から、それらを借りてきて、演出だけをがんばっている人もいる。
		
		
	
			
			RT @dos4touken: 仙台に安土城をイメージしたおされ居酒屋があってさ。伊達組と言わず織田勢も徳川勢も審神者はみんな仙台駅前集合だよってメニュー確認したら蜻蛉切さんのカクテルエッチだったからステマです!! pic.twitter.com/XKhbdH7c82
		
		
	
			
			武蔵さんまつりなのか。ちょっと率上がってるなら大型建造いってみるかな…菱餅あきらめたぶん資材あるし…おじいちゃんよりは出るじゃろ…
		
		
	
			
			@7_plum 梅子…
		
		
	
			
			@7_plum まだ全体は薄目でしか見てないけど、運営さんのアイコンみるかぎり期待大だなって。
		
		
	
			
			@7_plum ありがとー!検索したらいっぱつだったけどいらんくないよ!w
		
		
	
			
			鳥海さんも待ってるよ…待ってるよ…めがn
		
		
	
			
			75か!よかったいける!念のため80にしとこうかなって思ってたんだけど間に合わなかった(っていうか元気なくて遊べてなかった)んだよね。
		
		
	
			
			摩耶ちゃんいくつ?!
		
		
	
			
			うちは結構現世利益的だったからねえ。人のあいだにない神というのは実感としてよくわからない、とか言う石切さんかな。
		
		
	
			
			このままいくと草薙太郎とみかつるに落ち着くのではないか…
		
		
	
			
			ではその神はどのように神となった?人の存在なくして神があるとでも?(って端で思ってるのは誰かな)
		
		
	
			
			「草薙様はあらわれないのでしょうか」「あのかたはつくも神ではありませんから。あのかたは人によってでなく、神によって神となったかたなのですよ」
		
		
	
			
			もんもんと考えているうちに自分がかなり本気で草薙剣×太郎太刀になっていることに気づく。太郎さんからの片やじるしだけど!あのひと、あんなフレンドリーな展示のしかたされてるのに現世に興味薄すぎるの、視線の先が上だからでしょ…ずっと長く身近にあったものが至高のものだったやつでしょ…
		
		
	
			
			@hikaruk79 あっ、2アカとも変わってた!ねずみかわいいですなあ、さすがナンシー先生!
		
		
	
			
			@haci_ame 画面見ながら、こっち見んな!って爆笑してましたん
		
		
	
			
			@3000_meters ごとうじゃなくて、ごあたま
		
		
	
			
			@otkntg430 おしりのあながチャームポイント☆
		
		
	
			
			@otkntg430 いたねこちゃんと色合いが近いのはこのこかなー?? pic.twitter.com/M7PWBUVg7l
		
		
	
			
			@otkntg430 いるよー、しっぽよく見えないけど。全体的にふっさふっさしてる。
		
		
	
			
			読みさしのやつとりあえず置いといて、刀剣短歌読みしたいやつさぐってみようかなって思ったんだけど何持って出よう…和歌のがいいかな…新古今と和泉式部しか持ってないけど…
		
		
	
			
			新しいよつばのひめくりカレンダー、パッケージに載ってるサンプル画像の2/22(ねこの日)に、うみのせんせいんちのブンちゃんがいるー。公式ストアにも画像あった。 428store.com/products/item_Info.php?item...
		
		
	
			
			22時半前に寝て6時半にぐだぐだやっと起きてるんだからなんかもうだめ…
		
		
	
			
			@3000_meters キングじゃないエンペラー
		
		
	
			
			「供えられた」がつぼってひーひーゆっている。たぶん、納めるとか捧げるっていうきもちだったと思うんだけど。お供え…キングから神へ…
		
		
	
			
			RT @MorinagaChoco: 通天閣に「新テニスの王子様」跡部様の等身大パネル-献花台も abeno.keizai.biz/headline/1657/
		
		
	
			
			永田さんは姿勢も文章も信頼している。ゆっくり読もう。