みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2015年5月13日31件]

@batteruv うん、「偽」ではなく「複数人」っていうとらえかたなのは、そういうことだと思います。というか、吉光は「吉光だったのこのあたりの人じゃない?」みたいな推測あるんですけど、国永とか宗近くらい古いと必ずしも銘きってるとも限らないし詳細わからんし、みたいな印象。

twlog_3k

ちょっと前に言うてた五阿弥切りの件は、日本刀大百科事典では「五阿弥切」でひくとみかづきむねちかを参照しろと書いてあったんだが、三日月の項目見ると、後人の創作だろうとの記述であった。

twlog_3k

枠の外側に立ちがちな人が好きなんだけど、三日月さんは外側だけど中心にいるような気がして(辺縁感が薄い)、そこはドーナツの穴なのかい?っていう。でもたぶん、レイヤーが違うみたいなことなんだろうな。いや、穴でもいんだけど。世界の真ん中だけれど、世界に触れない位置。

twlog_3k

@batteruv 国永さんは宗近さんの弟子とも孫弟子とも伝わってる(けど、どっちもそもそもひとりかどうかわからんらしいです。国永も宗近も、吉光も複数人説を見た…)

twlog_3k

@batteruv 昨日こぴってきた資料でそのへん書いてあるやつによると、確実な作とされてるのは御物鶴丸、重文剣、伊勢神宮太刀、重美太刀、池田家伝来太刀、ってあるから、太刀は4振?かな?

twlog_3k

@suenagi 店主リサーチしとるw winwinで良かったじゃないの。よかったらその買った本、週末見せてー

twlog_3k

@suenagi は??? ちょ、相変わらず予想のだいぶ上空だなあw お店の人も若い女子が来るの珍しかったのかなw で、本は買ったの?

twlog_3k

@c0nanc0 ほんとにね…何でも、ちょっと見てない、くらいに思ってるといつのまにかなくなってたり変わってたりする…

twlog_3k

@batteruv 国永の刀ってことならいるし、銘のきりかたも一緒なのは3振とかだったかな?(昨日仕入れたて)ゲーム内ってことなら刀派なしの扱いだからいないのかも。

twlog_3k

あっちの趣味とこっちの趣味が刀剣ちゃんによって融合してみて、あーなるほどーってなってる。

twlog_3k

その場でこれなに?っていう好奇心で見るのも楽しいし、博物館の楽しさのひとつだと思ってるけど、もう一段階ちゃんと興味を持ってるとぜんぜんちがうみかたになるんだなって。

twlog_3k

今は多少なりとも前提があって見に行くから見るポイント増えたし、個別認識もするし、ちゃんと、見た記憶をもって帰ってくる。むかしみたもの全然覚えてないのは、どこみてんのかわかんないみかたしてたからなんだなって。

twlog_3k

そうそう、昨日思ったのが、茎見るようになったよねってことだった。以前は、解説つきあわせながら刃の方しか見てなかったなあって。

twlog_3k

三日月さんはなんかたたずまいがしっとりしてた。気がする。斜めから見ると水っぽい感じがした。

twlog_3k

@c0nanc0 もう10年くらい前になくなってたんだよー。6月頭からリブロ閉店までだって。現代詩手帖の最新号?に載ってたらしい。

twlog_3k

@sakurai4tk 会っていらしたのですね!一振ごとにがらりと個性が違うのおもしろいですよねえ(そしてアイコンが三日月りすさんに!かわいいです!)

twlog_3k

2、3回しか行ったことないけど、もう雰囲気からすてきな本屋さんだったよね。

twlog_3k

ぽえむぱろうる期間限定復活まじで?!リブロ閉店まで??1回は行きたいなあ、行けるかなあ。ろくがつ…

twlog_3k

@ceo0707 うつろわぬ者だから四季の名にはふさわしくなく、うつろわぬからこそうつろう世界のどこにでも行くことができる、とか考えて朝から…(そしてうつろわぬ者として、だがこちらは世界の中心から動かない三日月さん…)

twlog_3k

あーそーだ。三日月さんね、裏側に銘がきってあるので、他の太刀と展示の向き(左右)が逆なんですよね。

twlog_3k

とうけんらんぶ世界の創造神がさんじょうむねちかという名をもっていて、その子として打たれ顕現しているのが三日月さん、という世界観でも納得せざるをえない…

twlog_3k

そうだよなあ…市井のひとびと、あるいは刀工たちの「刀工」に対するイメージ、幻想を伝説としておっかぶされていって、刀工の概念となったのが宗近さん、という感じだったもんなあ。

twlog_3k