2015年6月16日[27件]
雑事もためるとすごい量になるな…反省…
よし寝よう
今日は一気に片付けるぞ!ってめっちゃメモったTODO、やっと、やっつけた…。健康診断の予約を取るにあたって三日月さんの展示予定とにらめっこするあたり。
@suenagi うむ…
@suenagi まあ本人の意向ということなら差し替えてもただ働きだった気もするけど。どちらにせよ、余計な追加作業になってたらやだなあ、って…
@suenagi 変わらないから既に描いてたらただ働きになりそうでしょう?
そうか、大小かあ。 こう、石切丸さんと鶯丸さんと御手杵くんで緑一色!みたいなの妄想してたんだが。
脇差もうちょっと増えないかな…
ファミマのは結局、西陣小物は三日月柄がまぐちだけにして、鶴丸さんシュシュを一緒に頼んでみた。それなら同時に使える。シュシュいっこほしかったんだ。
なんかこう、穏当なとこに落ち着いた気がしつつ、結局声のでかさをはかっているだけなのではとも思いつつ、とりあえず、レーターさんがすでに差し替え用のものを描いて納めていてそれがただ働きという結果になっていなければいいなというそれだけを強く祈りたい…
@asa_co 何度か作品を購入している作家さんが、架空さんはシステムも使いやすいとおっしゃってましたね。ちょうど新作の星のグッズを買おうとしていたところで、表紙が星図デザインの「きみとダンスを」と一緒にカートに入れるの、とてもわくわくしました!
@nnc_ktn です!この遠さがいいなあって!箱のなかをのぞきこんでるようなどきどき感もありました
通販待っていました!架空ストアさんでうれしい、やった!懐中星天儀と一緒に注文しよー
RT @asa_co: お待たせしました!短歌中心百合本『きみとダンスを』通販開始です、こちらからどうぞ! store.retro-biz.com/list_d20150616.html #百合短歌 #きみとダンスを
架空ストアさん、素敵なフレーズをありがとうございます…
twitter.com/quaqoostore/status/610653658...
架空ストアさん、素敵なフレーズをありがとうございます…
twitter.com/quaqoostore/status/610653658...
ゆうべおれたちさんとこに流れてたおれたちさんのファンアートの作品、淡々とした定点カメラの感じすごく好きで、ああいう小説よみたいなーって思っている。
経験により時間帯信仰が形成された一例
平野もこぎつねも三日月さんも平日昼間のリモート鍛刀で来てくれたかれ、うち本丸は朝夜はだめなのかもしんない
三日月さんきてからは鍛刀はずっと検証レシピまわして報告(今はツールで)のためだけにやってるんだけど、今いちばん三日月さん率高いと言われてるall950でほとんど打刀しか出してない程度のラック…
第1チームがすだったあとのあっちこっちのすぐそばに第2チームが巣をかけ始めてる
探してたのはこういう、どこに誰の屋敷があった、みたいなやつなんだけど(でかい)。こないだ歴博行った時に見たの思い出して、どっかに似たようなのないかなって。 :「平安京の地図―平安大事典」 heianjiten.fc2web.com/zu/Heiankyo2.htm
これは面白いな /平安京の条坊図をGoogle Mapに重ねて遊んでみなはれ。(スマホ対応・GPS機能付き) | 歴史雑談録 rekishi.maboroshi.biz/heian/%e5%b9%b3%e5...
@shino_off うんうん。楽しみにしてるよー
@shino_off そもそもハッピー感のある子たちのほうが怖い話には突っ込みやすいかもねえ、ってちょっと思ったりした。
@shino_off p(*^-^*)q
鶴丸さんの柄って鎖のせいかスカーフの柄っぽい…ああいうスカーフ最近あんま見ないけど
がまぐちスキーだからがまぐち買おうと思ってたけどがまぐちとがまぐちを同時には使わんな…となやむ…