2015年9月21日[31件]
			
			@umiao_soraawo 自スペないのでかえって自由に動けそうですけど今のところ確実に行けるとも限らないのと、スパークよりネットに記事上がる方が早そうですね。仙台味噌と京味噌合わせて使うよう指示したことがあるとか細かいエピソードが載っててたのしい特集でした!
		
		
	
			
			@silonibari ゲームがシリーズでたくさん出ていて確信が持てないのですが、流山さんという方で合っていますでしょうか。金髪でふわふわしてました。
		
		
	
			
			@umiao_soraawo スパークに一般参加になる予定でいます。お買い物だけ行きたいなって。
		
		
	
			
			@haci_ame 先月号以前はネットで読めるみたいなんで、はにわ文化読んでみます!おもしろそう!(青森ってはにわより土偶のイメージ強い)
		
		
	
			
			@umiao_soraawo もらってきたのでお会いできそうな時に持って行ってもいいですし、次の号が出れば旧号は全部ではないみたいですけどネットで読めるようですよー www.jreast.co.jp/railway/trainvert/index...
		
		
	
			
			@haci_ame 今日もww 昨日は受付の中にいたおっちゃんがボケで外に立ってたおっちゃんが「こいつほっとけねえなあ」って感じでツッコミでした…このままでは廟所のみどころのひとつになってしまうw
		
		
	
			
			トランヴェール持ち帰り可なのでもらってきたよ。酒とか味噌の話も載ってた。
		
		
	
			
			さっき新幹線で読んでたトランヴェール(新幹線備え付けの冊子)の特集が政宗と食文化だったんだけど鶴料理に言及されてて結構食われてたんだな、って…(江戸城下では禁止されてたらしい)
		
		
	
			
			@silonibari 五虎退ちゃん…童水干…お花握りしめて、走ってくる…(萌えのあまりカタコト)虎さんのリボンのとこにもお花差したげてます…
		
		
	
			
			@haci_ame わたしは普通に入場券買ったんですけど、お釣りの300円に100円玉がなくて、ぜんぶ50円玉でごめんね、ご縁がいっぱいだから許して、あっ5円じゃないけど!ってw
どのお客さんともいちいち雑談するし、係のおっちゃん同士もいちゃいちゃ雑談してるしでかわいくてw
		
	どのお客さんともいちいち雑談するし、係のおっちゃん同士もいちゃいちゃ雑談してるしでかわいくてw
			
			@haci_ame ここの受付のおっちゃん何かおもしろくなかったですか?(昨日と同じ人いたかわからないけど)
		
		
	
			
			@silonibari 眼鏡と同じくらい?! それはさなみさんにとってはestに近い表現なのではと思うのですが、そこまでとは!あ、あわたぐちの見た目下の方の子なら童水干もかわいいかと…!
		
		
	
			
			@marinepia_fan そうなんですね!プールの位置が変わったのかと思うくらい景色が違って驚きました。教えてくださってありがとうございます。
		
		
	
			
			@umiao_soraawo とりあえず手持ちの山手内までのJRきっぷを最大限生かしつつ、そのあとの乗り換えが楽でわりと座れそうで安いルートを…
		
		
	
			
			@silonibari それはほんとうに納得なんですけれど、平安生まれ全員に狩衣着てほしい欲は強く持ちつづけたい平安みーはーです…
		
		
	
			
			東京駅が連休モードだった…あっちからの新幹線は新横とおらないからな…さて、何線つかって帰ろうか…
		
		
	
			
			こないだひかるさんが言ってたトランヴェールがささってたので読んでいこ。伊達政宗と食文化の記事。
		
		
	
			
			@silonibari 髪の色も逆になるとまたぜんぜん印象が違うんだろうなーという感じですよね。(そういえば、ふたり並べると色合いの設計が逆みたいなことをおっしゃっていた絵描きさんがいらっしゃいました)
		
		
	
			
			(連れは明日から山に入る)
		
		
	
			
			きのう米沢にいたのに、上田から新幹線に乗って帰るという不思議…
		
		
	
			
			@koketyau 飼ったらたぶん叱られます~(笑)
		
		
	
			
			@silonibari あっというまに頭の飾り紐がどこかにいってしまいそうですねかわいい。もし鶴丸さんの衣装がこれだったら、本丸の会計処理では消耗品に勘定されますたぶん…
		
		
	
			
			がんばってるイワシとさぼってるウミガメ pic.twitter.com/uWB0T2TcCL
		
		
	
			
			マリンピア日本海は15年くらい前の真冬に来たことがあって、その時はイルカプールの向こう側が日本海だった記憶があるんだが、今は松林になってるんだね?
		
		
	
			
			3月生まれのゴマフアザラシ。名前はまだない。
		
		
	
			
			きのう上杉博物館にあったお城の平面図の各スポット解説が出る液晶パネル展示に、鶴を料理する部屋っていうのがあったことをメモっておく。
		
		
	
			
			@toukenTL  @silonibari  ふおお、ありがとうございます! 三日月さんのにあわなさがいとしい…