2015年9月[903件](13ページ目)
			
			謙信公のものとして伝わってる兜の前立てがクダ狐にカラス天狗の飯綱権現でかっこよかったなあ…武将とかあまり知らないからはじめて知った。最近、神仏衆合のこともっとちゃんと読んでおかないとって思うこと多いな。
		
		
	
			
			お風呂入ったらさくらんぼワインいただきます
		
		
	
			
			米沢で買ってきたお弁当で晩ごはん♪ 五虎退弁当はいなり寿司が5個なんだけど、見かけによらずなかなか肉食系…(中にお肉が入っている) pic.twitter.com/ege2VphNeG
		
		
	
			
			そしてもうすぐ宿につくという頃になって、実はCDプレイヤーついてることに気づいた…そのUIでは気づけぬ…
		
		
	
			
			@haci_ame @suenagi そこまでさかのぼってなかった… 拵えのほうは眺めながらなんか会話した覚えがあるんですけど刀身思い出せぬw
徳美さんとこのだと南泉好きなんですけど、猫切りだからキャラ化してもらえなさそうだなー
		
	徳美さんとこのだと南泉好きなんですけど、猫切りだからキャラ化してもらえなさそうだなー
			
			上杉神社の手水舎には虎さんがいて、そういえば上杉の当主ってお名前に虎入ってること多いんだったなあとなったところから、虎の名前もってる人に(景虎)虎退けたっていうかたなをおくるっていうのもすごいなって。 pic.twitter.com/LDmytzvR0t
		
		
	
			
			@haci_ame @suenagi ひとつだけ別のケースなら、拵も展示されてたやつかなあ。それなら見たかもw
		
		
	
			
			@hikaruk79 すごくいい建物だった!!中も見てみたい~!
		
		
	
			
			指向性りつい
		
		
	
			
			RT @netukogusa: 「あなたの目の中に炎が見える」 pic.twitter.com/GXdDBa8yb7
		
		
	
			
			上杉神社から徒歩10分くらい。山形大学構内ですが、普通にするっと敷地入れます。
		
		
	
			
			旧米沢工業高等学校。今は震災のダメージで内部観覧できないのだけど、外観だけでもすっごくすてきだった! pic.twitter.com/OXXgMCp6LE
		
		
	
			
			五虎退さんはすっとしていてすっと刺さりそうな感じでした。
同じお部屋に展示してあった洛中洛外図屏風もおもしろかった!長刀鉾も描き込んであったよ。 pic.twitter.com/9o8xA7Dcec
		
	同じお部屋に展示してあった洛中洛外図屏風もおもしろかった!長刀鉾も描き込んであったよ。 pic.twitter.com/9o8xA7Dcec
			
			お昼には米沢牛切しました(※最初から切ってあった) pic.twitter.com/kKsVtAlHsK
		
		
	
			
			虎を退治します! が、連れが頼んだアイスクリームがとてもかわいくておいしそうなので気が散る。 pic.twitter.com/zTZs8zeyqt
		
		
	
			
			米沢にはベニマルがある!
		
		
	
			
			このまま20分も直進するとあつかし山付近だけども高速降りて米沢方面へ向かう。
		
		
	
			
			@koketyau ありがとうです!さっきちょっとした事故渋滞も抜けて順調に走っています(*^^*)
		
		
	
			
			@koketyau 列には並ばず、次のPAのトイレにすっと入りましたw
		
		
	
			
			実家の最寄りICをスルー
		
		
	
			
			那須高原SA、トイレに最後尾札出したい感じだった。嵐のコンサ行きのバスも何台かいたよー
		
		
	
			
			6時までに都内を抜けるってとこまでは読み通り予定通りスムーズだったのだが、そのあとPAがどこもいっぱいでやっと朝ごはん~、豚汁うまうま
		
		
	
			
			たまこまだいにの四人目がまさかのエネドラだったら、という話題で笑っている。レプリカ枠。
		
		
	
			
			とりあえず青歯でスマホつないで曲かけている。どっかでラジカセ買うかーははは、とか言いつつ。
		
		
	
			
			まだ夜かなあ。今回借りた車にCD入れるとこついてなくて、出掛けにばたばたしてしもうたオールド人類。 pic.twitter.com/bpMPeGA7hi
		
		
	
			
			明日3時半起きなのでそろそろ寝ますかね…
		
		
	
			
			@suibun_ はっ、片時も本を手放さない切実な理由が…!(もともとこの世界にいた古泉的な存在と入れ替わってしまった可能性も…)
		
		
	
			
			RT @matsbox_x: 明日の砲雷撃戦合同演習3、お品書き作る余裕がたぶんないのでこちらに…既刊2冊と新刊の長陸奥コピ本と新作アクリルキーホルダーを持っていきます!E-133松箱Xでお待ちしておりますー! www.toranoana.jp/mailorder/cot/author/71... pic.twitter.com/TjTrH7DsBh
		
		
	
			
			梨の箱がとどいた!やった!8月後半、南東北お天気悪かったっていうから今年はだめかなっておもったけどちゃんとおいしそうなのがきました。