2015年9月[903件](23ページ目)
			
			@shino_off すごくりつりたいこの衝動w
		
		
	
			
			わたしいまだにさじたりうすおんらいんのもぶのひとたちのことときどき考えるのです。だいすきです。
		
		
	
			
			@haci_ame わー!きれい!撮影ほんだくん!
		
		
	
			
			ああ…ううう…よかった…よかったし、痛覚とかかけらとかただでさえ好きなやつが詰まっていた…
		
		
	
			
			さて、作業的なことをしていたら落ち着いてきたしちょっとぴくしぶ行ってきましょうかね…たぶんそのまま泣きながら寝るやつのような気がする…
		
		
	
			
			下から3冊目の詩集(というか彼女の詩集全般)は10代のわたしを救ってくれたもので、その下の歌集は大人になってからのわたしを救ってくれたものなのですが、実はこの2冊の作者さん同じ方なんですよね、名義が違うけど…
		
		
	
			
			もっと見たいなと思ったので自分のもさらす。自分を表現…と悩んだら初読の古いのが多くなった。一番下のでかいのは画集です。 #本棚の10冊で自分を表現する pic.twitter.com/M7fgHUVf0M
		
		
	
			
			はーまんぷくまんぷく。金のにぼしを…
		
		
	
			
			なつのしゅうかく漫画の部をだいたい一巡し終えたんだけど、最後が2連続で重たいめの話でひーっとなっている…いや片方はタイトルからしてハッピーエンドではないの分かっていたんだけども、そのあとバランス取るためにと置いておいたデザートも別に甘いたべものではなかったな、みたいな
		
		
	
			
			やっと傘をさすことを覚えた古泉だったが、今度は傘の内側に雨が降る現象に見舞われて…
		
		
	
			
			なんか窓の外が黄色い?
		
		
	
			
			電車はほのあかるくてほのぐらいどしゃ降りの国に突入。
		
		
	
			
			おそとで気持ちがいいと頭のなかにBlurryEyesの流れるスイッチが自動的に入り、この曲を聴くとくるくる回りたくなる病が連動して雨のなかくるくる回りたくなったんだけど。
		
		
	
			
			明るい明るい世界に粒の立った雨がさらさら降っていて何もかもがきらきらしてる。このあと電車に乗るのでなかったら、濡れて歩きたかったなあ。
		
		
	
			
			@dullchild ファミマの場合たたかい自体も半ば終わっていることが多くて、つわものどもの夢のあとに立ち尽くす気持ちになります…
		
		
	
			
			だいたいおもしろい遊びとファミマで何かあるよの情報は寝てるあいだに流れて終わっている。
		
		
	
			
			もっと見たい…
		
		
	
			
			寝てるあいだにおもしろいタグが流行っていた?わー本棚のぞきたい気持ちが濃縮したもので満たされるみたいなやつだ。
		
		
	
			
			@haci_ame 改造いいですねー。わたしも卓上用の通販明細とか管理するやつには自作ポケットつけてますw
手帳、昔はほぼ日とかも使ってたんですが自分は見開きマンスリーだなって気づいてからはずっとそれ。
		
	手帳、昔はほぼ日とかも使ってたんですが自分は見開きマンスリーだなって気づいてからはずっとそれ。
			
			日曜の夜からこっちで薄い本30センチほど読みましたがまだまだあるよー
		
		
	
			
			普通の男の子がかたなの記憶?を埋め込まれて刀剣男士になるっていう設定の薄い本を読んでいたんだよね(この場合、いわゆる現パロっぽい部分が「本丸の彼らの前世」めいた扱いになるのがおもしろいなーとおもった)
		
		
	
			
			女性ターゲットだと人外でいいと…
		
		
	
			
			かたなもふねもあの姿である理由?経緯?が設定されているんだから、正確には擬人化ではないんだよなあ、とつらつら考えたら、男性をターゲットに設計されてるかんこれとかしんけんでは、キャラたちが「本当は普通の女の子」であることにふと。そのほうが受容されやすいってことなのか…
		
		
	
			
			座ってることを望まれたから相分かったっていつまでも座ったままこう…
		
		
	
			
			@haci_ame あれかわいいですよねー。でもわたしはリングとじを譲らないのであった…(あと、いつも買ってるやつ、ビニールのポケットがいっぱいついてて便利なのです)
		
		
	
			
			うちの亀なー、ほけーっと甲羅干ししてたらそのまま渇きすぎて動けなくなったことある…亀はやばい…
		
		
	
			
			三日月と亀の親和性やばい…
		
		
	
			
			真夏に文具屋さん行ったとき、毎年買ってるダイアリーの来年のやつ出てたのまだいっかーって買わずに来ちゃったんだけど、おたくはそろそろ来年のカレンダーが必要…
		
		
	
			
			あーそっか。次の買い物スパークかなって思ってたけど月末ゆうちゃんイベあるのか…うーん…
		
		
	
			
			弟が漢字サーバだったなあと思い出して呉の具合を訊いてみた。