2015年10月[802件](26ページ目)
@umiao_soraawo はい。18日までです。
あと、今、横浜美術館はコレクション展(所蔵品展)のほうに、戦前戦中の美術界における議論(戦争と芸術家のありかたについて)の様子がわかる雑誌などが大量に展示されているので、そのあたり興味あるかたはそっちもぜひ(これもたぶんあと2週間)
(1室、性的な表現があるため子どもは成人と一緒に入ってねという注意書きのある展示室があったけど、まあ歓喜天みたいなもんです)
そんでこれ、柵とかラインが設けられておらず、どんな角度からでも見られるようになってた。群れに混ざることもできる。
このメインビジュアルになっているの、99匹の実物大もふ模型おおかみのいる立体作品なんですけど、彼らの体当たりしているガラスの壁は、ベルリンの壁と同じ高さ(かつ、目に見えない) yokohama.art.museum/exhibition/index/201...
@umiao_soraawo 最近見たなかでいちばん面白かったです。平面、立体、半立体、どれもよかった…横浜美術館すごいな?って素直に思える制作ビデオもありました。
@snowscape なんせいわきですから…(広い&人口密度低い)廻廊っていうのがとても心ひかれますよね。
ロビー展示のこの作品は写真とれるし展覧会入場しなくても見られます。描線はすべて火薬燃やして(爆発させて)引かれている(館内制作) pic.twitter.com/615SrUXZid
あと、あの制作(兼パフォーマンス)が館内でできる横浜美術館すごいわ…そのあたりとか、作家さんが制作について語ってるムービーもぜんぶ見たほうが断然おもしろいと思う。
@snowscape これいわきどこよ?ってお茶飲みながら検索してました。
(だいたい、中国に生まれてこの国いやだなって布団に潜り込んで台湾や外国のラジオを聞いていた少年が、そういう自覚のもとに作品を作り続けて、しまいにはその国のオリンピックの開会式任されたっていうのがなんだかすごい…)
自分の内側にあるものと、表現と、その表現が世界を変えうる力をもつことがきちんとシームレスに繋がっていて、それをはっきり自覚している作家さんなんだな。
現代美術って、パフォーマンスだけ強くても、メッセージだけ強くても、見ててつらくなっちゃうんだけど、そのどちらも強い上にそれに負けない強い美しさがあるって、すごいことなんだなって思った。
横浜美術館の蔡國強展 帰去来、前売りを買ってあってんだけどやっと行ってきた、とてもよかった。ほんとうによかった。会期あと2週間あるよ! yokohama.art.museum/special/2015/caiguoq...
鶴見大学のゆるキャラ、めっちゃ鶴だった。 pic.twitter.com/LGgrj9QcWN
ふぁーこんな時間まで布団のなかいたのひさしぶり。ゴミ捨ての時間だわって這い出した。
RT @honmaru_fridge: 三日月宗近が出汁取り用の昆布を口に含んで、不思議そうな顔をしている。それは梅昆布ではない。
いつもならとっくに寝てる時間なのでねむたいです!寝過ごさないようについーとしてる!
前説のときから風でざわめく木々の音とか虫の鳴き声が聞こえていて、あ、もうわたしたち天気輪の丘にいるね?って思ったね。
暮れてゆくなかでご飯食べて夜風に吹かれながら映画見て(野音のライブみたいだなあって思ってた)、そのあとまだ展示が見られるってすごい贅沢だった…22時の博物館は、20時の博物館とも少し違った。
銀河鉄道の夜のアニメものすごく久しぶりに見たはずで、場面場面に見覚えはあり音楽にも聞き覚えはあるんだけど、こんなにホラーでこんなに重たい演出だったかな、って感じだった。それでも、画面や音が怖いところでなく、キャラの心情が迫ったところで幼児が泣き出したのすごいと思う。伝わってる…。
下車しました…
たぶん三日月さんがくれーぷの屋体に並んでるよね。獅子王が隣で飲み物調達してる。厚くんには甘いの。フォーとやらにはおあげは入らないのですか?!っておとものきつね。
ここでホットレモネードの屋台があったら長野まゆみ的なのでは、と思ったけれど、屋台ほとんどアジア飯。
@7_plum それも上映にはちがいない
@haci_ame あと1時間後くらいにくる!
@7_plum 明日もあるよ!まさとさんが東京にいるか知らんけど(笑)
現在のトーハク。椅子はいっぱい空いている。シート敷くめぼしい場所はだいたい埋まった。レジャー派優勢?!
ちょっと風強くなってきました。夜が来る。
ちょっと風強くなってきました。夜が来る。
映画というより運動会が始まるかのような pic.twitter.com/MIkNrjsnqK
とりあえず資料館