みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2015年9781件]172ページ目)

@silonibari あー、現時点だとそうですね。イベント10月だしとか思っていましたが。明石さんの難易度はおそらく変わらないでしょうし。ここはやはり全員に似合う眼鏡をチョイスしていくべきでしょうか。

twlog_3k

あと、西の丸御殿(江戸城時代からのもの)焼けてから明治宮殿たつまでとかちょっとおもしろい。

twlog_3k

あと書陵部ってただの部署名じゃなくて、個別の建物あるんだね。尚蔵館よりおっきく見える。

twlog_3k

三の丸尚蔵館の主任研究員のお名前でぐぐってたら引っかかってきたので、「東京人・2014/12月号(特集:皇居)」つい買っちゃったのですが、皇居の絵地図と、終戦前の航空写真が載っていて、文庫(絵地図のほうには記載ナシ)とか御府(吹上御所の倉庫)がだいたいどのへんなのかわかる。

twlog_3k

@silonibari そのあたりの言いまわしが、かけさせてオーケーということなのか、今後新たな眼鏡刀剣男士があらわれたときは入れていいよってことなのか…と悩んでしまいました。単キャラ受オンリーよりは縛りはゆるいかなあと。

twlog_3k

家族がカメラ趣味なんだけれども、カメラ関係のとこから送られてくるものはほんと紙とデザインがよいなあ。ライカのカタログとかめっちゃかっこよくてついもらいそうになったことある。

twlog_3k

@silonibari みました!みてきました!これ、その、勝手にかけさせるやつも入れていいんでしょうかね?!

twlog_3k

あー…頭おかしいひとに実績つけちゃったらだめなんだよ…でもご当人にそれ望むのも酷なんだよね…だが今回は公式修正とかおっしゃってるんだから公式が矢面にたってくれないといけない案件なのではないのか…

twlog_3k

@wasabiyoi あっいえ、ちょうどこちらからのフォローのタイミングが合った感じだと思います!(話題が雑多なので合わないと思われたときには適宜お好きなようにお願いしますー、フォロ外でも会話は普通にするタイプですので!)

twlog_3k

@KOMUGI_AKB2759 めぐりあわせとおとい…同じ作品とかキャラが好きだっていう共通点だけで、こんなことが起こるのほんとすごいよねえ。…あのことあのこのめぐりあわせもとおといんじゃよ…(話がそれる)

twlog_3k

三日月さんにとってただ流れ去るだけの「世界」だけど、三日月さんにとって世界はすべて見えているも同然だった、のに、鶴丸さんは世界の外側を知っていて、そこに往くことさえできる。今、俺の知らない世界のことを思っているのか、ってある日気づくんだ。

twlog_3k

鶴丸さんは最初から三日月さんのこと遠いって思ってるけど、三日月さんはぜんぜんそんなこと思ってもみなかったのにあるとき突然、鶴丸は遠いのだって気づいて愕然とする。

twlog_3k

@wasabiyoi あ、仮名遣いはわたしもちょいちょいミスりますのでお気になさらずです!(あとで元ネタつないでおいてもいいですし) 本当にありがとうございました。そして鶴丸さんに惚れ直すのでした…

twlog_3k

@wasabiyoi そう言っていただけるととても嬉しいです。というか、自分としてはこれはビジュアルになりにくいほうの歌かな、と思いつつ企画参加させていただいていたので、絵描きさんのイメージ力すごい!と感動しました。

twlog_3k

短歌どうの以前に、もうイラストがめちゃ素敵なので! 水の輪ごしの鶴丸さん、気持ちがとても遠くにありそうでほんともう…!! 拝んでおります…拝んで生きる…

twlog_3k

@wasabiyoi 水の輪ごしの鶴丸さん、思いは今よもつひらさかに在るのだろうか…と思いつつ、鮮やかな金色が彼の強さも感じさせてくれる気がしてたまりません…このたびは短歌つかっていただきまして、本当にありがとうございました。

twlog_3k

@wasabiyoi こんにちは。Twitterを開いたらとても素敵な鶴丸さんが目の前にあらわれて、とても動揺、そして興奮しています。イラスト化ありがとうございます! ここではないどこかに思いを馳せるようなまなざしと、濡れた様子がとても艶っぽくて…! 本当にどきどきしています。

twlog_3k

別口でかざぐるまとか言っていたらこの歌が目に入ってしまい、庭一面にかざぐるまの回る本丸が頭の中に…

twlog_3k

@aihara_tk @sakurai4tk わたしも勘の悪いさにわなので、あっ!あの?えええ?!ってなりました…桜の下にかざぐるま差したいです…

twlog_3k

@aihara_tk 逆にそれを踏まえると、本人も言っているように桜の子のほうも変わる可能性はあるのかもしれませんね(でもたぶんもっと違うほうにいくんじゃないかなと思ってしまいます、ね!)

twlog_3k