2015年[9781件](200ページ目)
RT @mannasaji: 明暦の大火と刀剣需要: www.mane-ana.co.jp/katana/meirekitaika.p... - 江戸後期の刀剣ランクないかなと探したらなんか引き当てたwww.mane-ana.co.jp/katana/meirekitaika.p...
@KOMUGI_AKB2759 流れ弾にあたってる通りすがりの青江さんもw
RT @shino_off: @shino_off 現世の金魚は本丸の池では生きていけないから金魚すくいはできないんだよ
はいはい、水星逆行水星逆行
@umiao_soraawo 白じゃなくて銀なところがさらに夜っぽくてすてきだったのです!(ゆうきさんちに三日月さん来いという念を送りながら)
あ、これきれいだ。 :「福井県の文化財 | 紺紙銀泥法華経」 info.pref.fukui.jp/bunka/bunkazai/sitei/...
文字だと紺地銀文字くらいのが読みやすいのかな…(経典カラー)
昨日のお昼に?ゆうきさんがあげてらしたサークルさんのご本で、夜戦に出たときの会話ものを本文用紙黒に銀インクで刷ってるのがあるんだけども、すごく闇の中の雰囲気あっていいなあって思ったのだった。
@KOMUGI_AKB2759 みたー、すごいかわいかったし、だいぶ笑ったw ありがとう! 三条かわいい…
@haci_ame 今なら、まずその避雷針をさやにしまえ、って感じですよね
@haci_ame 桓武天皇だとわりと平安初期ですっけ? なんかわたしが読んだやつだとよくあったよ!みたいなニュアンスで書かれてました。えんえんとやってたのかな…
@3000_meters これの、「歴史に現れた刀剣」 webopac.tnm.jp/search/detail.do?rowIndex...
平安時代といえば、そんなにかたなを使うような事態なかったから、太刀は物の怪をはらうものとして大事にするという扱いで、なんなら雷も物の怪の一種と思われてたから退治しようとしてよく抜いてて、それで感電して「たたりころされた」ことになった、っていうのが面白すぎた。
(南海電車のパス買うと500円引きらしいのだが、おこころざしなのに割引きしてもらっていいのか、という)
この参拝志納セットがとてもかわいかった。 www.nankaikoya.jp/event/koyasan1200/acce...
出張にからめて高野山1200年に詣でてきた家人が、SDカードの写真データ読み出せなくてうぉぉぉってなってるかわいそう…わたしも見たいぞ、復旧がんばれ。
@asa_co 専門でないので諸説あることには何とも、ですが(こちらからの質問に1回でもあったら受けないとだめと言われたことは有)、すごくうがった見方ですが、(予算があるからしなくてもいい人は)受け(させ)られません、なのかなって…思って…(最悪)
@asa_co 実際は、なければしなくていい、のほうなんだと思うんですが(たぶん子宮頸がんのほう)、言い方が最悪にだめだと思いました。
おいしそうなものいただいたのでお茶にする。うへへ。
歴史修正主義者と戦うというストーリーを提示されているゲームで、公式の歴史がリアルに修正されるの面白いなと思うし、何よりそれを引き起こした力の一端、修正に加担したのがプレイヤーたちだという構図。この構図、いつかゲーム内で示されるんじゃないかと思ってたんだけど、現実が速い…
そっか、今日時雨さん80歳なのかあ
はじめてレモンジーナに土の味を感じている。なるほどこれかー。疲れてるとそうなるんだっけ?
そういう、ある意味「ドラマティック」な絶望感持ってるのってどのあたりの人たちなんだろうな(って、くくってしまうのはよくないな、と思いつつ)そもそもナチュラルにすごいと思ってたという前提がないとそうはならないと思うのだけど
ちょっと、これを、 #刀剣短歌 読みしたい… twitter.com/kotobamemo_bot/status/600075...
@90mune めっちゃかわゆかったです、かわゆかったです! ありがとうございます!(昨夜ふぁぼりましたが、朝画質がいいときに見ようと思っていて!)
ああ、すてきだった…<RT
RT @kiseru_gs5: 「金の炎」/くりみつ 5/17レポまとめて下さった方々ありがとうございます pic.twitter.com/OrbROhhKdA
はあ…ハルヒにねこみみなんてかわいいに決まってる。ありがとうございます。ありがとうございます。
あてにしていた餅の袋がいつのまに空だった(過去の自分…)ので、今朝はカップラーメン…。たまにはいいさ。
@ceo0707 (そのメンツなら演奏順的にラストとかだと思われるので、朝イチ買い物して、そのあとメッセに移動という手も…)