みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2015年9781件]207ページ目)

青江のワンマンってすごく行ってみたいというか見てみたい気がする…(ちなみに彼の第一印象は、グループサウンズのボーカルが来た、だった)

twlog_3k

あああ、初風が!やっと初風がきてくれた!あとくちくだと霜の子がぜんぜんいないなうち。

twlog_3k

頭のなかでなんか妄想するとき、三日月さんだけときどき顔がなくなるので、この概念め…って思う。ほかの子ではそういうことはない。

twlog_3k

@co_asa 空白を見つめるふたりに通じ合う空洞…うっ(重傷)(寂しさとかの共有ならば!と、わたしのみかつる神のご本を差し出したくなりました…)そして、お片付け作業の順調に進みますように!

twlog_3k

@co_asa あー、おおかねひら…来年にはいらっしゃるのですものね!ふたりともが心の底では別方向みてるというのもいいですね(いまはまだ気づかないまま)

twlog_3k

@umiao_soraawo そうなんですよね、捻って最初の1週間はかばって歩くことによる腰痛に悩まされました。…きっと鋼のからだならこんなことはないのに!

twlog_3k

@co_asa みかつる的にはその流れだと最終的にはみかつるにおさまるので(うぐさんごめんなさい)…そして好みとしては、うぐつるにせよみかつるにせよ、鶴さん主導でなかばむりやりもつれ込んでるとうれしいですね!←

twlog_3k

@umiao_soraawo ありがとうございます。3ヶ月くらい足引きずってたので、そりゃあちこちいためるよなあ。と納得してました…

twlog_3k

@toukenBLTL @co_asa (朝からひっ!ってなったみかつるの民がここに…ぎゃー、ごろんごろん。うぐさんも好きだからよけいにぎゃーってなります!)

twlog_3k

サークルカットを描かないといけないのに、パソコンに向かう気力が仕事だけで精一杯なの困るんだよ…

twlog_3k

これたぶん首ゆわしたんだなと思って、まず通勤バッグにあほほど入ってる水分をサブバッグに半分移した。これだけでもちょっと楽になった感。今日から靴を自分のサイズのに戻したのもあるかな。足痛めてからずっとオーバーサイズのスニーカーはいてたんだよね…もしやこれも一因…

twlog_3k

首肩重すぎとなんか疲れてて昨日も今日も8時間半も寝てしまったが、やはりこうなると腰がいたくなってくるやつ…

twlog_3k

@batteruv うん、「偽」ではなく「複数人」っていうとらえかたなのは、そういうことだと思います。というか、吉光は「吉光だったのこのあたりの人じゃない?」みたいな推測あるんですけど、国永とか宗近くらい古いと必ずしも銘きってるとも限らないし詳細わからんし、みたいな印象。

twlog_3k

ちょっと前に言うてた五阿弥切りの件は、日本刀大百科事典では「五阿弥切」でひくとみかづきむねちかを参照しろと書いてあったんだが、三日月の項目見ると、後人の創作だろうとの記述であった。

twlog_3k

枠の外側に立ちがちな人が好きなんだけど、三日月さんは外側だけど中心にいるような気がして(辺縁感が薄い)、そこはドーナツの穴なのかい?っていう。でもたぶん、レイヤーが違うみたいなことなんだろうな。いや、穴でもいんだけど。世界の真ん中だけれど、世界に触れない位置。

twlog_3k

@batteruv 国永さんは宗近さんの弟子とも孫弟子とも伝わってる(けど、どっちもそもそもひとりかどうかわからんらしいです。国永も宗近も、吉光も複数人説を見た…)

twlog_3k

@batteruv 昨日こぴってきた資料でそのへん書いてあるやつによると、確実な作とされてるのは御物鶴丸、重文剣、伊勢神宮太刀、重美太刀、池田家伝来太刀、ってあるから、太刀は4振?かな?

twlog_3k

@suenagi 店主リサーチしとるw winwinで良かったじゃないの。よかったらその買った本、週末見せてー

twlog_3k

@suenagi は??? ちょ、相変わらず予想のだいぶ上空だなあw お店の人も若い女子が来るの珍しかったのかなw で、本は買ったの?

twlog_3k

@c0nanc0 ほんとにね…何でも、ちょっと見てない、くらいに思ってるといつのまにかなくなってたり変わってたりする…

twlog_3k