2015年[9781件](210ページ目)
刀剣関係でとうはく行く人増えそうだから、この機会に法隆寺宝物館を宣伝するのだよ!(勝手に)って意気込んでいたら、工事休館になるらしいよって先日教えてもらったのですが、今月20日までは開いているそうです。
@nobue_k @ceo0707 鳥獣戯画のほうですよね。開館待ちは正門前なのでしょうが、開けば敷地内にはすぐおさまるでしょうし、大丈夫だろうと踏んでいます。
@jabara_snake @ceo0707 ありがとうございますー!
@jabara_snake あ、明日わたしも三日月さん詣でするので、せおさんから教えてもらえるならそれでもだいじょうぶです!
@nobue_k わぁ、お返しありがとうございます。すでに心ははちきれんばかりになっておりますが、違う要素でも充たしてゆきたいと思います…萌え以外も…
@jabara_snake 手裏剣ではなく萌えを投げるNINJA…ふふ…刀になって戻れない本はわたしも気になります…
@jabara_snake (さっきみつくりなお友だちが流してたのをそっと投げます…) twitter.com/shino_off/statuses/597705405...
今日は三日月さんバックヤードから展示室に移動だよね。明日からしばらく、給料分は働くか、って腰伸ばしてる。
5月18日は国際博物館の日。今年はトーハクは休館日にあたるため、翌19日が無料観覧日。
未だに感情とか欲の在処のこと考えてうーんってなってる…かたなたちの。すきなこ筆頭に三日月さんがいるのがそもそもな…
@hikaruk79 おわかれさみしいけど、あたらしいのも楽しみですね~。いい館になるといいな!
そっか、昨日までだったか。たぶん、生まれてはじめて行った水族館が松島だったと思うんだ。昔はアクアマリンふくしまなかったから。ながいあいだおつかれさまでした、ありがとう!
@hikaruk79 あっ、昨日までだった? なぜかもうちょっと先だと思っていた…ありがとう~><
@nobue_k おはようございます。昨日はお誕生日おめでとうございました。笑顔の多い日々でありますよう!
う…こないだ徳川美術館いったときこれまだなかった…うう…いやいいんだ、また夏に行くからいいんだ…
@ceo0707 (わたしもそれ思いました!これ三日月さんの土産の土偶?なのでは…って。ということはあの掛け軸もどこかに飾ってあるんですよ、この本丸)
@aihara_tk わー、お写真ありがとうございます!! へし切りオムライス写真どこかから流れてこないものかと思っていたのですが、先日行った友人は圧し切るのも思いつかないほどおなかすいててぱくぱく食べちゃったっていう雅を解さぬ輩だったので…やっと拝見できて嬉しいです!
@golden_wheat それが言えちゃう強さがありつつ、そう言いながらもちょっと奥底の不安定さもありそうなところが、視点者としていいな、って思いました!
@ceo0707 ちょっと、これは、中毒になりそう…たぶん、思い出しては何度も見ちゃうやつです。この本丸ではあの手入れ札祭壇もふつうなんだ…
@golden_wheat ああー、年の頃(見た目ですけれど)的にもあのくらいの子の視点がいいですね。鯰尾くん主人公で見てみたい気がしてきました。
@golden_wheat 「こわれてしまった」という自覚がありつつさらにこわれていく感じがまたおそろしいのです。
@golden_wheat むしろプログラムのほうで妄想した感じです!
最近、この歌に遭遇するたびに、最後の1文がこれで終わっている刀剣二次ありだな、って思う。こわれるのがプログラムとかでもいい。 twitter.com/kotobamemo_bot/statuses/5973...
おなかおさえてひくひくしながら笑ってたら、ダメ押しにさらに笑かせにきた人がいてもうだめ…
@ceo0707 ツッコミつづけることしかできませんでした! このかた他の作品もすごいですね…一期さんのストロベリーバリアとか鶴丸さんのつくった変な刀装とか見た瞬間笑うしかなかった…おなかいたい…
@batteruv ひー、なんか全体的に刀剣と親和性たかすぎ感…
MMDの○○式▲▲という呼称をみるたびに思い出す人形式モナリザ
@batteruv あ、人形式モナリザ…Shape of Things Human だよ…まさに刀剣男士じゃないですか…
@batteruv わたしも今、封印再度で!ってなった! You may die in my show もいいな…夢・出逢い・魔性! 夢で!
RT @mushipudding: となりというかうちの本丸のです。 pic.twitter.com/g4vbMZtYLv