2015年[9781件](69ページ目)
うちはまだ届かないけど、届くまでに掃除をしよう…
なんだろう…切れ味がよい、というより、切り味がするどい、という感じ? とても鋭角な印象。うちのどの刃物ともちがう。
我が家の三日月さん最初のお仕事は林檎。そのまま食べる林檎は秋映が好き。秋映切り宗近… pic.twitter.com/ebg1Wmslz4
旅の途中でもげてしまったこえだちかさんの頭のふたばをくっつける相談をした。モデラー(元)に接着剤を選んでもらう。
@silonibari お誕生日おめでとうございます!お祝いとして、ほのかにめがねがらの浮き上がった三毛猫がさなみさんの夢にあらわれます、もう少しゆっくりお休みください。
課題曲の詞ほむらさんだったんやな…
わー、郡高金賞か!ていうか郡高が全国出たのか!今、まさみせんせーなんだっけ、おめでとうございます!
あれ今週末Nコンだったんじゃないの、ってサイト見に行ったら高校の分は初日だったのね
つかれてんだから寝てればいいのに6時半には目が覚めた…
@nnc_ktn ありがとございます!充実しすぎて赤疲労ですがこころはうるおいましたぐー…zzz
@umiao_soraawo あ、あと、詩人になれないさんで、よろしくお伝えくださいとことづかりました
@umiao_soraawo ありがとうございます!(お買い物先で無配本をいただいたので、それもせおさんにお渡ししておりますー)
@yaman0i @ceo0707 はい!鹿たちに囲まれてのんびりした良いご実家でした!(Dひとつ投げておりまする)
帰宅!だが明日まではまだ現実に帰らなくていい…安心して寝る…
@haci_ame @7_plum むきだしはwwあかんw
@haci_ame @7_plum あー、そういうやつね。基本的にはすぐ取り出せないようにきちんと包んでしまってあればだいじょうぶだったはず。
@haci_ame @7_plum ど、どのへんを?
小鍛冶さん、これが玉鋼に近いものを使っていてちゃんとお手入れすればどんどん良くなっていく人気のやつって教えてくださって、でも、お、お手入れできない人は…?と恐る恐るうかがったら、手入れできない人はこれかこれ、ってとても親切でありがたかった…お手入れ苦手なんです…
@7_plum 台所で使うペティナイフだよー。包丁よりひとまわり小さいやつ。ちゃんと刃紋あるんだよ
@90mune 東堂さん今日はお会いできて光栄でした、かっこよかったです!ありがとうございました!
@7_plum うん、買ってないー。いっぱい説明してもらって試し切り(紙)もさせてもらって、刃の見た目も持ち心地も比べさせてもらって買えたからほんと幸せ…通販使わず行ってよかったー
奈良では鹿たちをながめてはキョンと古泉に思いを馳せていた。謎。
そういえば、インテではむねさんのスペースにうかがったのにむねさんがいらっしゃらなくてとうどうさんがいらっしゃったのでした
@7_plum 見てきたよー!やっぱり販売用のより展示用のほうが格好よかった…そして模造刀よりはちゃんと切れる刃物だなーって思って行ったので、おっちゃんのおすすめにしたがって予算よりひとつ上のランクのナイフ買ってきましたわ、満足!
@dullchild こちらこそですー。突然おうかがいしてしまって緊張しておりましたので… たのしくお話しできて嬉しかったです、ありがとうございました!
インテの収穫と泊まりの荷物はホテルのクロークからクロネコ発送したとはいえ、さすがに狩りから奈良への連続遠征で赤疲労ついた…けどこころがうるおったからこころが
おれのようなおれでないようなかっこいいものたちに会ってきたぞ! pic.twitter.com/ma9jsDkrgO
いい旅でした、かんぱーい!(プルーンに同化するえだちかちゃん) pic.twitter.com/cUvk4VzyK2
10時すぎに並んで11時8分にはホール入れたよ
さて…来てないとこどうしよう、というフェイズ…頼まれものは終わっております