みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2015年9781件]84ページ目)

運命の布…! そうだよ、なぜ忘れていたんだ、まんば×布の可能性無限大じゃないか…! もともと擬人化ということにあぐらをかいてそのあたりの魂を忘れかけていたんじゃないか俺…

twlog_3k

ときどき、青江の名前を「A・O・E」と表記したくなるので次郎姐さんIZAMでよろしくお願いします

twlog_3k

夜空カラーじゃない台紙はじめてだと思うんだけど、実際見たらとてもきれいで2シート買ってしまった。右上の満月はちゃんとリアルな月の影が入っているんだけど、うまく写せない… pic.twitter.com/bWsuT8EFAy

twlog_3k

星の切手の新作買いに来たら年賀状のポスター張ってあって、あ、うん。ってなってる。

twlog_3k

ゆうべみなさんがタヒさんので遊んでるのながめながら、なぜか久しぶりに星野しずるで遊んでいた

twlog_3k

会期長いし近場だからって先伸ばししてた蔡國強いつ行こう…気づいたら予定が…前売り買っちゃってるしなー…明日は出勤じゃったわい

twlog_3k

@otkntg430 しぬっていってるでしょ!ころすきか!!かわいいかわいいかわいいねえ~

twlog_3k

今きいてた曲の歌詞があるかどうか(CD整理週間なので古いのばかり聴いている)検索してたらゆーちゅーぶに上がっていたんだけど、ぼんやり開いたらいきなりリアル三日月画像がどーんとあらわれてびっくりした…まあそういうイメージか…

twlog_3k

@rui_44 北海道は混ざっているって言いますよね。言葉の分布って不思議でおもしろいです(実家の方で語尾に「ばい」と使うのですが、九州のほうとは用法が違うのとか)

twlog_3k

@rui_44 そうなんです、少年誌ではちょっと珍しいタイプの作家さんですよね。そうか、違いましたかー。
うーん、青森岩手のほうは言わないんじゃないかな…福島と茨城はわりと言葉はかぶるところがあるのですよね。

twlog_3k

@rui_44 ので、福島弁キャラということで「ライジングインパクト」はお読みでしょうか?というくらいかなあ…したっけ、って言っていたかどうかわからないのですが。結構、べたべたに方言しゃべっている子がいたと思います…

twlog_3k

@batteruv そうなんだろうなって思いました…そしてまた、ひかるさんと源流的なとこがかぶる案件だなって…

twlog_3k

@ceo0707 あれはさんにんともかわいい…いい動画…かわゆさは分けあえば2倍かわいい…(そういえばわたしもいっこ馴染みの動画がありました。街角で別本丸の三日月さんとすれ違うやつ…あれが別本丸のかただとは今まで知らず…)

twlog_3k

@7_plum どうなんだろう…高いと遮蔽物とか地上の光の影響受けにくいっていうのはあるかもだけど。あ、でも、各国が最先端の天文台置いてるハワイのマウナケアって海抜4000くらいあるとこだねえ…

twlog_3k

三日月宗近に退屈を教えてはならないよ、あれがあの有り様を当たり前と受け容れているうちはこの世界は穏やかにあるのだから、もう千年近くそのようにあったのだから──っていうような過受容属性投影設定を考えていると、どうしたってそこに鶴丸国永投入したくなる…事故起こしたくなる…

twlog_3k

@7_plum ビルも山も両方ないのが空はいちばん広いだろうけどねー。あ、空が近いっていうのはあると思う。長野だと平地部分でも海抜300越えてると思うし(うちの実家の方でも平地で海抜200くらいだよ)

twlog_3k