んんん? これもしもさにわの部屋じゃなく天井裏で殺されたなら複数犯の気がするなあ…あ、でも刺した相手をかばおうとして自力で部屋に戻ったなら単独犯もあるのか…犯行現場特定したい
2016年2月4日[38件](2ページ目)
自然物系の観光地って仏教用語とか死後を思わせる名づけがされていることよくあるけど、まあただしくこの世の異界だもんねえ。浄土平とか。
ろうそくといえば入るときにろうそく渡される入水鍾乳洞っていうものすごいのが地元にあってな…(長靴とかで入ると動けなくなるおそれがあるのでぞうりとかビーサンでね、冷たさはそのうち麻痺して感じなくなるから大丈夫!みたいなとこ)(今は懐中電灯も貸してもらえるはず)
鍵をかけて電話線ひっこぬいて部屋で火を灯してたって書くとやばいひとみたい(携帯もネットも普及してなかったから今よりも容易にひとりきりになれた)
大学生のときいっときお皿の上で線香花火やるのにはまってたことあったなとふと思い出した。ろうそくもいっぱい持ってたなあ…(火の始末にはじゅうぶん注意しましょう)
きみはこのうちのけから名づけられていただろう? つまり、きみの名を喰らったに等しいということだ。
月代にあう…
折れた三日月のかたみにうちのけが欲しくてうちのけ食べちゃった鶴丸の刀身に少しずつうちのけが浮かぶやつ、たぶん、三日月の宙に浮いた(はがねの)寿命の分まで永く在ることになってしまうのでは…はがねの寿命約2000年だっけ