2016年2月[735件](14ページ目)
@haci_ame 運ぶのに時間かけると湿度管理とかが厳しいから空輸じゃないかなとは思うんですが。兜なんか仏像なみに梱包が困難…(政宗公のあの兜もあった!)
RT @KOMUGI_AKB2759: 【交換】ハイスピード!おまんじゅう ちび BOX予約済み
譲:夏也2*遙2*真琴2*旭2*郁弥1*尚1 よりお好きな4個
求:おまんじゅう 凛 1個 (Freeかハイスピ)
☆Freeの1弾の通常の凛(傷や汚れがないもの)との交換は8個提供可能です。都内手渡しまたは郵送希望
譲:夏也2*遙2*真琴2*旭2*郁弥1*尚1 よりお好きな4個
求:おまんじゅう 凛 1個 (Freeかハイスピ)
☆Freeの1弾の通常の凛(傷や汚れがないもの)との交換は8個提供可能です。都内手渡しまたは郵送希望
ていうか、この展示すごいわ…甲冑なんか運ぶの大変だろうに、こんだけのラインナップがこんなに太平洋越えたのか…
大包平はいた。厚、鳴狐、長谷部。
寝てるあいだにDLした昨夜のメトロポリタンの図録ざっくり眺めてたんだけど、宗近さんの太刀は南宮神社のものが展示されてたみたいだな。巻末Indexの三日月は、解説文に名前ひっぱられてるから載ってるんだ
仮に、けんそーひろくで空席になってる春の一番を他のどこにも記されてない鶴丸国永だとするなら、季節を塗り替えるあらしのようなはばたきを持つってことなのかもしれない、という妄想
RTのやつ、メトロポリタンのサイト重いけどぐぐるで同じの見られるな books.google.co.jp/books?id=FmLpLkEj1LgC...
RT @isozakiai: メトロポリタン美術館 大包平、三日月宗近, / “Art of the Samurai: Japanese Arms and Armor, 1156–1868 | MetPublications | The M…” htn.to/wJoQvH #_あとで読む
冬至梅、野梅あたりは今が満開。さっきのめじろのやつは八重野梅。
@umiao_soraawo 種類と陽当たりによってつぼみから満開までいろいろです、まだ来週は見頃のうちじゃないかなあ。この気温がいつまでつづくかにもよるかと。
@KOMUGI_AKB2759 (; ̄□ ̄)!!星!たべちゃった…!
また近所の山に梅の様子見に。今日は「月影」も咲き始めていた。萼が赤でなく緑なので透きとおった花色。ころころしたつぼみはさしずめ月影(光)のたまごのようだよ。 pic.twitter.com/oOr1f0Qhwe
@KOMUGI_AKB2759 (*^▽^)/★*☆♪
あ、入れるの忘れちゃったけど、きよーはくの音声ガイドのポスカは秋田くん(*^-^*)
水木の旅の。「京の冬の旅」キャンペーン3か所でスタンプもらうと指定のとこでお茶か観光案内所で記念品ということで、右の2つ折クリアファイルもらってきた。 pic.twitter.com/HIOSKLc48Y
1度は起きたのにあかんなあともぐりなおしたらこの時間…気圧か…
薬研の眼鏡のはなしとか、1冊めの前半とかは内面的な心理描写しないようにがんばってたんだけど、たしかにそれはわたしたのしくはないのかもしれない…
蟹座の月と作風 hoshican.jp/astrology/cancer-moon
へー…わたし、かたなは基本的に感情描写をしない文章で書きたいなって思ってたんだよね、最初のうち(組み合わせでそれやるのすごく難しい、むり、ってそのうち気づいたんだけど…)
へー…わたし、かたなは基本的に感情描写をしない文章で書きたいなって思ってたんだよね、最初のうち(組み合わせでそれやるのすごく難しい、むり、ってそのうち気づいたんだけど…)
泉の心理テスト、飲むと女になる、と最初に出てきて…未だにその部分で社会はわたしの敵なのかよ…と愕然の気持ち
@umiao_soraawo 在庫たっぷりでよかった…
@umiao_soraawo ちょっと遡っていたらおとといも呼んでいただいてたの見つけました、気にしてくださってありがとうございます!!
RT @Nikai_Ken: 1800年代の本物のヴァンパイア退治キット。リアルにその存在が信じられていた時代。実物が見たい☆作ろうかな。 pic.twitter.com/lD9QI5E1my
@haci_ame 基本的に踊らない、ということもあるんでしょうけど。布の重みは大事だなと。
@ceo0707 (その傷が自分の役目にとって瑕疵になるなら回避するくせに、自分自身の傷なら自分自身の感慨がなかったり薄かったりするやつですよね…)(そりゃもう拗れもします)
おみずを飲んで落ち着いたので、やっぱりあの三日月さんは三日月さんと見せかけた森蘭丸なのでは…などど阿呆なことを考えてみる
何でこんなに衝撃でかいのかなって泣きながら考えていたんだけど、あの頃あの街には店自体がそんなに多くなかったっていうのもあるんだなたぶん…そんでさ、書店ってさ、窓じゃん…携帯もネットもない頃は今よりもっと
RT @cuervo9: 友朋堂の件、OBOGがノスタルジーとともに語るので伝わらない気もするが、街の小さな本屋さんがひっそりと終了とかでなく、日本最大の学園都市で長く一強を保って来た中堅書店が自店の成績が原因でなく廃業するって話なのです
(ってショック受けてる一方、2周目で海風きて、4周目で瑞穂きて、なんだこのドロップ???)
吾妻店きのう閉まって、他も今日で全店閉店かー…あー…お世話になりましたありがとうございました…