2016年5月23日[48件]
@agent_for 8/31
@suibun_ 遅ればせながら古泉くんの一年間をこっそりのぞかせてくださってありがとうございました。エピローグ(?)じんわりしました、僕自身にとって大切な…うう…
@agent_for 8/17
@haci_ame 呪縛だけれど、それは彼を満たすものでもあるのかもしれない…
砂になれば?くらいのことは思っている。
これはたしかにそうだなあって思うんだけど、お帰りと言ってあげるほど優しくはないし義理もない。
RT @yukioi: あと、批評されることを怖がらないこと。それから批評の皮を着た人格攻撃・差別発言してくるひとがいたら、化石は博物館へお帰りと言ってあげることですよね。
@haci_ame 一期さんの真剣必殺で見える刃紋が乱れ刃なのは本人が再刃後とか徳川を認めてないんじゃないかみたいに話題になってたけど、共同幻想投影一期さんの場合、それを認めないとしてもどちらかというと「粟田口吉光たちの総意」だよなあ、って思ったんですよねー
だまってぽちっとして結果見てへえええってなってる。
@suenagi えーとアウトぷっとの誤差については織り込み済みだったり見積もったりは普通にするんだけど、愛とか恋とかにかんしては「世間的によく使われる」ところの使われかたに自分が憤りをおぼえることが多いので使われへんな、という。
RT @haiirokoneko_13: いや、凄い。凄いの一言に尽きる……。SF好きな奴は読め。絶対だ……。 kakuyomu.jp/works/1177354054880984700/ep...
あ、こないだのガンマ線バーストシンデレラのかた、新作きてるのかw
百歩ゆずって愛はいいとして「愛・する」ってなんだよ?!とか考えていたら、「息・する」とか「消化・する」とかもちょっと変なきがしない?意思が介在しない行為の「する」主体はなんなの??不随意筋???みたいなとこに迷い込んでしまった…
@haci_ame そうか…歌さんは柱引退…
RT @skhriknro: ねんくりとねん燭 音出るよ pic.twitter.com/jxvbTqBEG2
@shino_off 早くおなか落ち着くといいね(コーヒーメーカーで淹れるタイプもあるみたいだよ、たんぽぽ…)
RT @ikaroskun: (わーぃ 今年もお祝い画像もらったよー) pic.twitter.com/X6JI3tl9Bj
イカロスくん起きてた!
@shino_off …誕プレまたたんぽぽコーヒーにする?w
@ceo0707 ほんとありがたい…読んでまたTENQに行きたくなること請け合いです
@haci_ame 先代から託されたもののなかに楽さんもさらっと入ってるあたりとか…あとね…ラスト自分に10枚を夢みる楽さんがなんか…もう…夢て…
@ceo0707 (*^-^*) わーい、もし文フリとかで見つけたら買わざるをえない系だったので…ほんと…
@haci_ame やばかっ…(泣いてまう…)
さっき友だちにリプったやつだけど、わたしはこれかなあ…あと単純にわからない。
やじるしのいいとこはそういう「広さ」と、見る側の定義(愛とか恋とかはこのへんがむずかしい…)が乗りにくいとこだと思うんだよね。
やじるしのいいとこはそういう「広さ」と、見る側の定義(愛とか恋とかはこのへんがむずかしい…)が乗りにくいとこだと思うんだよね。
@7_plum あと、田舎で小さいで今思い付いたのはこれ。
www.jtb.co.jp/kaigai_guide/western_europ...
www.jtb.co.jp/kaigai_guide/western_europ...
草刈りのにおいいいにおいだしこのまま外で昼寝したいけどそろそろ戻らないとなー
@7_plum 明治村、それなりでかいのもちいさいのもあるよ。
@ymzsz @nemuinemunemune が、がんばれ?(激励) いえ、そういうくくりじゃないものが書きたいんだよということかとも思うのですよね…
(当主と惣領娘の役割の違いは、世間に対してわかりやすいとこで腹を切るか、屋敷に火をつけて自らの身も共に後始末するか、あたりかなあということも考えていた)
親には言わなかったけど、ばあちゃんはきっと地獄に行った。
なぜなら俺が小さい時に「極楽なんて退屈でつまらない。地獄に行って鬼退治する」と俺に言ってたからである。
なのできっと今頃ばあちゃんは地獄で鬼退治してる。