2016年9月4日[44件]
			
			うう…ハヤサスラヒメ…
		
		
	
			
			身を清めてきたので寝る前にかみのいんてしんかんを読む…! 毎度便にしていたのに結局定期便届くまでに読めなかった…
		
		
	
			
			一期さんうぐさんの「思い出せるかぎりのことを~」のところと、三日月さんと鶴丸さんの「終止符を打ちましょう~」のところで泣きそうになった…
		
		
	
			
			笹井宏之さんの短歌×刀剣男士(!)という動画をさっき教えていただいた!お好きなかたTLにいるよね~??ってなったので張ります。 【MMD刀剣乱舞】ゆめのすべてを消さないように【鶴丸+13人】 (3:58) nico.ms/sm27397057 #sm27397057
		
		
	
			
			@haci_ame あっ、ああ~、秋田くん…秋田くんちょっと審議…元あるじの逸話からするといちばん割ってくれるかいちばん割ってくれないかどっちかに振れる気がする…
		
		
	
			
			RTすごい好きな雰囲気…もちちかさん…
		
		
	
			
			RT @Cyrill_R: ※音出ます
昨日から、もちちかさんで遊んでばっかり(*´ω`)よきかな企画動画の1シーンを、もちちかさんに差し替えたらかわいいかも!という出来心です。
モデル:わち様/来狸様 pic.twitter.com/uU0tXOAith
		
	昨日から、もちちかさんで遊んでばっかり(*´ω`)よきかな企画動画の1シーンを、もちちかさんに差し替えたらかわいいかも!という出来心です。
モデル:わち様/来狸様 pic.twitter.com/uU0tXOAith
			
			@yashiro8888 ベタ色にマットPPの色合いと水面×ホロ箔の儚い感じがとても素敵でした。中身も楽しみに少しずつ読ませていただきます!
		
		
	
			
			@haci_ame 厚くん、けっこうナイーブなところある気がしているので、開けないかなってわたしは思ってしまった…
		
		
	
			
			好みの匂いがするし短編集だし手に入れねば、という気持ちだったけど、装丁もよきかな…この表紙の水面にホロ箔があしらってあるのがとてもきれい 
【8/21超閃華・通販】夏の虜は夜泳ぐ【紙面サンプル】 | 八代@次は冬 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.php?illust_i...
		
	【8/21超閃華・通販】夏の虜は夜泳ぐ【紙面サンプル】 | 八代@次は冬 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.php?illust_i...
			
			あ、うわあ、やしろさんのみつくり怪奇選集、想像以上にとてもきれいな本だなあ~(とらさんからの荷物を開けた)
		
		
	
			
			お、そういえば録画予約をしていた気がする
		
		
	
			
			というか、書店で本をぱらぱらしていて、あ、この本の書体好き!って思って奥付見るとほぼ100パー精興社なんだ…
		
		
	
			
			あああ~、いいなー、精興社書体めっちゃ好き…
		
		
	
			
			RT @sobsin: いただきもの
やったー!「精興社書体マスキングテープ」もらいました。しかも文字が小さく、本文サイズ。・・・誰が欲しがるのかが謎なくらい、レアなテープだね。
(精興社の門外不出の書体。種字は昭和5年、君塚樹石さん) pic.twitter.com/CSMsfqvbHE
		
	やったー!「精興社書体マスキングテープ」もらいました。しかも文字が小さく、本文サイズ。・・・誰が欲しがるのかが謎なくらい、レアなテープだね。
(精興社の門外不出の書体。種字は昭和5年、君塚樹石さん) pic.twitter.com/CSMsfqvbHE
			
			粟田焼、台紙からはがすときにお餅をやぶいてしまったので写真やめました…おいしかった
		
		
	
			
			@haci_ame あー、後藤信濃…乱くんの可能性も考えてみた
		
		
	
			
			わたしも粟田焼たべよ
		
		
	
			
			RT @chiyo_nov: つるまるのワンドロであった表情の描き分けみたいのかわいかったのでもちちかでまねっこしてみた。結構バリエーションあるもち。 pic.twitter.com/tbf7QTi5xw
		
		
	
			
			ひとまず星語で。南天なのでつる座がいたからそこをメインに切り抜いてみた。つる座の隣は鳳凰なんだねえ。 pic.twitter.com/uGM8sktQyS
		
		
	
			
			@haci_ame え、そうなんですか?作者のどちらかが宮城のご出身? 粟田口には内側から割るこはいない、かな…?
		
		
	
			
			寝たり起きたりしてるうちにグッコミ終わりそうだな。やはりこの日程ではムリだった。遊びに行けなくてすまぬ、すまぬ。
		
		
	
			
			@haci_ame カステラ完売!わかります! 粟田口全員入れましょう(刀身)
		
		
	
			
			@haci_ame カステラ焼くやつだー!
		
		
	
			
			家族から送られてきた猫の写真、バンドのアー写みある pic.twitter.com/i4DnleVZ4t
		
		
	
			
			ついでに、夜、生茶ゼリーいただいたとこ。:「中村藤吉京都駅店」 www.tokichi.jp/stores/map_kyoto.html
		
		
	
			
			きのうお昼ご飯いただいたお店。粟田神社のすぐ近くでした。 :「店舗のご案内 − 三条神宮道店 | 創業寛永年間、こうじ(糀・麹)、味噌、甘酒、もろみの製造・販売【大阪屋こうじ店】」 www.namakouji.com/shop/sanjyo.html
		
		
	
			
			昨日も味噌汁飲んで出たし、お昼に麹屋さんでいただいた味噌汁定食しみた。あったかい味噌汁飲んでいるのに無駄汗がひくの不思議である。
		
		
	
			
			お味噌汁ほんといいよ。ここ数年、夏場のお出かけ日の朝はごはん食べる時間なくても味噌汁は必ず飲んでる。もちろんコミケの日も。