2016年9月26日[32件]
			
			@otkntg430 かわゆきに言葉はいらぬ…かわゆきはただかわゆきのみ…。ピザのミニチュア作っちゃうのさすが隊長だよ。 かわゆきちゃんたち、おいしいものいっぱいでよかったねえ、かわゆきの宴!
		
		
	
			
			@ceo0707 ばいくではなくとれーらーなところがさすがの大器です…大きいことはいいことだ、って嬉しそうに見ていたら持ち主がくれたとか何とか…
		
		
	
			
			@otkntg430 おお、お帰りなさーい。元気に楽しんでたようでよかったよかった。これめっちゃかわいいな?? おもちちゃんがぺろぺろするの…するの…
		
		
	
			
			@silonibari サンゴです…石で上がったぶんはタップしないと戻ってきませんかまってちゃんめ! サンゴも、ときどき湧く生命力と育てる生命力のバランスが悪くてあげるのしんどくなるときがあるので、そこで息抜きに石そだててます。
		
		
	
			
			@ceo0707 ちょっと前にTLにも流れてきてたんですが、渋谷だったんですね! 渋谷をかけぬける三日月宗近…
		
		
	
			
			RT @xsiseix: 気になったので。RT協力いただけると幸い
あなたが初めて同人誌を作ったのは(絵描き、文字書き限らず
		
	あなたが初めて同人誌を作ったのは(絵描き、文字書き限らず
			
			年イチのオフセット部誌は入部したときは写植に出してた。卒業するときはワープロに移行してた。いっこ下の部長が経費節減にがんばった。
		
		
	
			
			いや、同じ体裁で年に5冊くらい部誌が出ていたんだ。そっちに載っけてもらったのが先だったからある意味アンソロ、なのか? ちな、自分のはコンビニコピーだからワープロで打ち出した原稿だったけど、部誌はリソグラフに通すからオール手書きだったよ。
		
		
	
			
			最初につくった紙の冊子って、オリジナルのなっがいのをB4ふたつ折りの袋とじでホチキス通んないからたこ糸で綴じて文芸部の仲間に10冊くらい配ったやつだから見た目は本っていうよりパンフとか資料であった
		
		
	
			
			@batteruv べんべん…話の長さは話のほうからの要請だから、書き手にはどうすることもできませんしな…べべん
		
		
	
			
			@silonibari サンゴを…育てるのです…石くんがどんどんリオのカーニバルみたいになっていくのも見ものです…
		
		
	
			
			@rui_44 第3集までがこども描くのおじょうずなかたたちだったのでこの路線なのかなあと思っていたら意外なところにきましたね!
		
		
	
			
			アドトレーラー出てるの…ていうか、三日月さんが現代のとうきょうを駆けているの…
		
		
	
			
			RT @siasante: まさか!この東京砂漠でこんなオアシスに巡り会えるなんて!思ってなかったよぉ〜!!! pic.twitter.com/N3I6mMFFGs
		
		
	
			
			@batteruv べべん… Oh、ひかるさんもひきつづき戦っているのですな。がんばろう。
		
		
	
			
			@silonibari サンゴの生産量、容赦なく上げていくとぜんぜん少なくないんですよ、これが。あと、魚増えるときの2倍はタップとサンゴと魚のぜんぶに効くのが大きいです。石くんのレベルアップはタップにしか効かない… pic.twitter.com/Snjs9odTIv
		
		
	
			
			@batteruv わたしもまあわりと言えない程度にひどいとき多いです…けど…。ひかるさんがベートーベン卒業ならわたしもがんばんないとな!
		
		
	
			
			安野光雅さんは欲しいじゃろう!
		
		
	
			
			RT @kitteclub: 童画のノスタルジーシリーズ第4集の切手が、11月25日(金)に全国の郵便局で発行されます。安野光雅の絵本作品から懐かしい街並みや風景が取り上げられ、「旅の絵本」「10人のゆかいなひっこし」「天動説の絵本」などが登場します。 pic.twitter.com/ZLXKX4udYd
		
		
	
			
			@silonibari タップははじめのうちだけがんばりました。サンゴをどんどん増やして魚もできるだけ増やして、ほっといても生命力たくさん湧くようにしたほうが進みが速い気がします。あふれる生命力といのちのサンゴの目標クリアで10倍になるのをめざしていく感じです。
		
		
	
			
			@batteruv まさにそれ…何度か失敗しかけているので今回は軌道修正はやめにと思って…
		
		
	
			
			@silonibari スキルリセットのために広告をたくさん見るからでしょうか…(すまほに表示するだけで見てないんですけど)
		
		
	
			
			リュウグウノツカイがでかい…(寄ってくるともっとでかい) pic.twitter.com/OjMNBhKxmL
		
		
	
			
			@batteruv ご明察ですがw(体力あった頃ならこっから新しく1冊いける?ってくらい)ここんとこさほど追い込みがきかなくてね!!
		
		
	
			
			ていうかこんなに寝てたら終わらんがな…
		
		
	
			
			@batteruv 内容?書きたいこと?は合わせたくて同時進行でやってたん…
		
		
	
			
			(同テーマ?で小説と短歌と両方出そうとしていた)
		
		
	
			
			そろそろスパーク合わせいろいろ考え直そう…2冊出しはむりだわこれは…ご予算的にもやめておくべき…
		
		
	
			
			こいつらはリバだな、毎回じゃんけんだなと思ってる組み合わせもたまにあるけど、そのふたりをメインで書いてたことはないな…
		
		
	
			
			固定CP派かつ逆はほぼ自CPと思って読んでるけど、CPによって逆もいける〜逆も大好きまでの濃度差はある。メイン(書くほうともいう)はどっちかに決まっちゃうんだよなー