2016年10月[1066件](33ページ目)
			
			むかし、さいとう某さんのおしたり見たときすっごく衝撃を受けたのは、う、うちのおしたりがいる…もっさりしてる…!と思ったことだった。あのおしたりは昼休みにイヤホンで落語聞いてるだろう…大学入ったら落研だろう…
		
		
	
			
			うちの氷帝わりと地味な変わり者の集まりだからひっそりお祝いしとく。いちばんきらきらしてるの長太郎だ。
		
		
	
			
			べったまおたんじょうびおめでとう…
		
		
	
			
			ずっと手書きで縦書きでやってたら、エディタに打ち込んだとたん落ち込みがきている…いや、いや、15分寝てこよう…夜には編集せねば…
		
		
	
			
			ここまで霞を食ってたような気はぜんぜんしてない、そのへんの感覚はよく分からない…
		
		
	
			
			みそひともじにきれいにおさまってればいいんだよ、それはとくいだろ? みたいになってきて、ことばの流動性が落ちてるからちょっと寝たほうがいいんだろうな…ぜんぜん直せない…
		
		
	
			
			RT @moonAge_bot: 現在の月齢は【2.37】です (10/03 06:30)/三日月(みかづき)
		
		
	
			
			あっ、三日月さんの発送予定日きてる…あわ、あわ、
		
		
	
			
			うちの鶴丸さん、土のあるとこじゃないと眠れないとかあるから掘るときもあるけどそのあなぐらはねぐらです。三日月さんいたら寝る。月は土なのだ。
		
		
	
			
			@nnc_ktn 真剣必殺で眼鏡を外すような男士はひとりもいませんからね!ここ大事です!
		
		
	
			
			かんこれはテンポ合わなくてもう2話以降見てないから無かったも同然なんだけど、噂に聞く霧島さんのメガネの件だけは見てなくても納得していないから、はなまるもメガネにだけは気をつけておきたい。
		
		
	
			
			@batteruv 実り、という言葉でたおれふしそうです…野菜…あの見せかたほんと…(演出の意図はどうあれ、そう読めるふうに収まってくること自体がもうあの兄弟のありかたなんだと思う)
		
		
	
			
			@batteruv あうあう…
		
		
	
			
			弟たちがひとつひとつ火をともして輝かせたステンドグラスみたいなものなのだ…
		
		
	
			
			あと、一期一振が弟たちから少しずつ分け与えられたものを抱えている、という図がうちの粟田口解釈まんまだったのでしんだ…いや、絵としては野菜なんだけどさ…
		
		
	
			
			はなまるのOPは、タイトルが黒背景から白背景に変わって花丸になる、っていうとこに、こう、不穏を感じていたりする…
		
		
	
			
			ちょうど値下げになってた。いい買い物をした。
		
		
	
			
			わたしにとって原作有りアニメはアニメ自体は原作ではぜんぜんないけども、これを原作として楽しむ層もたくさん出るかもしれないなあ…と思ったので、
価格ウォッチしていた完売グッズ(中古)をさくっと購入しておいた。ここ2、3年の底値が現在の可能性がある。
		
	価格ウォッチしていた完売グッズ(中古)をさくっと購入しておいた。ここ2、3年の底値が現在の可能性がある。
			
			RT @merpro2002: 審神者の部屋の前にあった段ボール箱は在庫で審神者はスパーク合わせ執筆中のサークルだからこもって出てこない話してる
		
		
	
			
			絵コンテぜんぶみてみたいなあ…
		
		
	
			
			RT @rihito121: あっ本当だ…OPディレクターのブログにOPの三日月の絵コンテ載ってる…フヒィ… nailwonder.blog44.fc2.com/
		
		
	
			
			@maki2danw おはようございます。とびおさん、2コ目のお誕生日おめでとうございます!
		
		
	
			
			@tolove_fr 出陣用、野良仕事用、水仕事用…と素材と用途がちがうけど見た目はすべて同じ手袋を何種類も所持している燭台切光忠…
		
		
	
			
			@tolove_fr HSBがなんかよかったなあ…すこやかでまっすぐなはせべだ。初期からずっとかしゅーとはせべでまわしてきた本丸だとして、このふたふりがどちらもとても健全で安定してるの、さにわの運営がいいのか、ひと山ふた山乗り越えてきてこうなったのか…
		
		
	
			
			@tolove_fr 鶴丸さんが三日月さんを落とす本丸…
		
		
	
			
			し、逆に配慮も遠慮もまっったくしない方向に突き抜けてるやつは別ものとして見られるから、どっちかがいいよな。
		
		
	
			
			公式でも原作ではないものはあまり気にしないたちではあるけど、まあ配慮はあればそれはありがたい。
		
		
	
			
			「とある本丸」だよって言ってくれるのもありがたいけど、個人的には「ひとのからだ」ではなく「ひとのかたち」という言い方にしてくれてるのすごい配慮を感じた…ありがとう。
		
		
	
			
			5-3も5-4もぐるぐるしてるのか。
		
		
	
			
			次回初登場のこたちが遠征からの帰還だとして、何振りいるんだろこの本丸。6面が開いてるんだよなあ。