2016年11月3日[55件](2ページ目)
@nobue_k テレビで流れるような大会だとフェンスにつっこむことがまずないですけども、こういう地方大会だとたまにあったりするのかな、とまで考えてしまいました…
ぜんぜん関係ないけどこのオリンピックみてた日、積雪30センチでバスも電車も運休していたときかー、ついったは日記だ
RT @3000_meters: 友達がりつってたのを見てしみじみしてる。うん、今朝感じてたのそういうことだと思う。あれは「ビートルズ・メドレー」というタイトルだけど、「たかはしだいすけ」という演目だった。
スケート人生を表現する、で、これを思い出したのね…
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
@nobue_k ありがとうございます~、まさかの壁…
ありがとうございます、4T壁わらった
たぶん検索したらプログラム構成書き出しているひといるよね…
もしかしてSPはフルサイズでやってるのかと思って時間見てたけど40秒くらい足りてなかったな
氷のうえに送り出すとき、選手だけでなくコーチも孤独なんだな…(ユーリ5話みていた)
帰宅。BOOTHの発送作業します。
@rui_44 シンゴジ実況のほう知らなかったので、大変だねえってのんきに街中の新幹線を写真におさめたりしてましたが、もしかして車内からシンゴジのほうに参加していた人もいたかもしれないと思うと面白いですね!時空が二重になっているような。
もう展示替えで後半分になってるから月天像は金沢文庫(称名寺)のものだったんだけど、前半のならはくのも見たかったなあ…金沢文庫のは掌の月は満月で兎がいて、ならはくのは三日月なのだ。
とにかくすべての展示品に月が描かれていて、それはときに物語や人物を暗示するための媒介であったり、逆に月が姿を変えた別の姿であったりもする。もちろん月そのものもある。日本画がメインだけど、工芸品、武具などもあり、幅が広い。
伊勢暦の表紙美しかった…雲母なのかなあ、きらきらで。
紙に焼きごてで焼き色の濃淡をつけて描かれた絵があってね!月と雁だったかなあ…(もちろん月に雁を取り合わせた絵はいくつも出ている)
さのびの紫式部石山寺の掛け軸は、前にさのびの、美術館の建物のほうでなくお庭の邸宅のほうで見たような気もする…どうだったろう…ポピュラーな画題だから記憶が混じっちゃうよね…
風邪で先送り先送りしてた松濤美術館行ってきた。佐野美と徳美と永青さんはつよいな、っておもった。
東急本店のとこはもうクリスマスツリーがでていたよ。 pic.twitter.com/99ZPfb9GDV
東急本店のとこはもうクリスマスツリーがでていたよ。 pic.twitter.com/99ZPfb9GDV
あー、朝の新幹線ついーと、虚実入り混じるって言われてたのこれか!タグ遊びに今気づいた。
わたしは最初のオフ本も一緒に住んでた友だちと合同だったしな。栄光さんで刷ってもらった。当時は二次はまんがかいていた。
昭和の頃は最初の同人誌ってだいたい毎日顔合わせるような友だちと一緒にコピー本からコースが多かったけど、今は先にオンラインだろうし、アドバイスしてくれる友だちもネット越しだったりするから1冊目のハードルが違うんだろうなあ…
とらりん…はかまの裾が腹の上に…
RT @TORARINOFFICIAL: 今日は「文化の日」だリン♪
晴れの確率が高い「特異日」なんだって!
青くて綺麗なお空だリン☆
#トラりん #京都国立博物館 #文化の日 #晴天 pic.twitter.com/ppWuOUJZ6R
晴れの確率が高い「特異日」なんだって!
青くて綺麗なお空だリン☆
#トラりん #京都国立博物館 #文化の日 #晴天 pic.twitter.com/ppWuOUJZ6R
RT @kubo_3260: 一体何が起きてるの #イタコマンガ家ユーリ祭り
新幹線の高架下歩いてたら上に新幹線が停車してた。なんかトラブルかな。