2016年[11538件](72ページ目)
余命一年の本好きに読書一生分プレゼント!
@snowscape ああ…(深い納得)
hontoのキャンペーン応募してるひとたちみんな116万じゃ一生分に足りるわけないひとたちっぽいなあって思っているところ
おことわりだ!!
全ての本好きに贈る、読書一生分プレゼントキャンペーン実施中!116万円相当のポイントが当たる! honto.jp/cp/hybrid/campaign/dokusho-entr... #読書一生分 #honto
オムライスすぐできるかららくちん。
ここで晩ごはんがオムライスになるていどにはミーハーです。ごちそうさまでした。
@haci_ame 同じの2回見て2回笑わんでww
コミケの封筒と年末調整の書類が届いていていや増す年末感…
友人へのリプが我ながらおかしい… RT みやこの音楽シーンから忽然と姿を消した伝説のギタリスト明石入道!その娘は鄙で育ちつつも父の遺伝子を受け継いだ美しき天才だった!ばばーん!(黒髪を振り乱し旋律を掻き鳴らす明石の方…)
RT @loghorizon_SNG: URクラスティ
死の対価を死を経由せず捧げる、口伝〈追憶の断裁〉《ムネモシュネ・タブー》 により、強大な能力を手にする。
だが特技の秘密に気が付かなければ、己自身が一撃死する可能性も…。 pic.twitter.com/oDHdjJtvC7
死の対価を死を経由せず捧げる、口伝〈追憶の断裁〉《ムネモシュネ・タブー》 により、強大な能力を手にする。
だが特技の秘密に気が付かなければ、己自身が一撃死する可能性も…。 pic.twitter.com/oDHdjJtvC7
なんかこういうの見るとわたしほんとこっち方面の回路弱いんだなって思う…。ふたりの関係性を考えて考えていたら変な設定に至った、というのはあるんだけど(葬儀屋とか砂漠の街の庭師とか)この設定に放り込みたいっていう欲がぜんぜんない…
RT @s_cs74_: 誰もが「新しいジャンルにハマったら確実に考えるでしょ?」ってパロ持ってると思うんですけど、もし該当あったらポチってくだせぇ。他にあればリプとかで。いろいろ知りたい……。因みにわたしは医者と人外。
@haci_ame (わたしはひかるさんのギターソロっていうの見た瞬間ふきだしたんじゃよ)
(たぶんとーけんだんしのはなしをしている)
ウリクルとかアウクソーのように特定のマスターに思い入れてはかない永遠をつくる物語は感動的だし人間としては理解しやすいのだろうしやっぱ好きだけど、インタシティのような在り方いいなあって思うし、エスト(バーシャ)に至ってはしびれるだろう?
アクアマリン福島の水族館寿司、大水槽眺めながらいただいてしまったんだけど、至近距離のクラゲ水槽とサシで見つめ合いながら食べられる立ち席もあったので、もしまた行くことがあったらそっちでクラゲと見つめ合いたい…
文アル今日からか…いちおう事前登録してた気がするけど遊ぶひまあるのか…
@haci_ame みやこの音楽シーンから忽然と姿を消した伝説のギタリスト明石入道!その娘は鄙で育ちつつも父の遺伝子を受け継いだ美しき天才だった!ばばーん!(黒髪を振り乱し旋律を掻き鳴らす明石の方…)
@ceo0707 泣こう…
RT @toya: ニフティの@homepageサービスが終わると同時に、二階堂奥歯さんの「八本脚の蝶」も消えるのでは……?ということに気づいて愕然としている
そういえば、うぐさんって5話ではじめて立った?
三島の名物はなんだってきかれたら、きれいな水と答える。
@ceo0707 あっ!あー……たしかにその歌が出てくればそれも納得…
なんかもうあのへん住んでいたのも10年も前で遊びにゆくたびに様子が変わっているので、飲食店とかはわかんないんだよなー…
@hina_yuzu 8日までだったはずです!今日のは何かちょこちょこしたやつかと。万屋がらみとか?
佐野美ついでにお天気がよければおすすめしたいナンバーワンはここ…ほんとただのきれいな水。ここが川の始点で、そして突然川幅が広い。/ 柿田川湧水群 - Google 検索 www.google.co.jp/search?q=%E6%9F%BF%E7%9...
@hina_yuzu もう1週間ありますよー
@haci_ame ああ!難しいっていうのは何となく覚えがあります、そっか、藤壺がからむのか…。明石の方はめっちゃ名手なんですよね、かっこいい…