2016年[11538件](75ページ目)
@tolove_fr あー、ED、絵的には伽羅ちゃんもいるのか…いるけど歌わないっていう判断なのかな…
三日月じゃねえええええ!!この本丸の立地どこですか。
@tolove_fr あー…なんか…加州くんか引っかかってんの…加州がなんか…こんな子かな…うーん…
@tolove_fr なまがわきどうなった…
@tolove_fr あとでおれがあんないしてやろう…
@tolove_fr この茶番劇が立案から踏み外すまですべて四時間以内でおこなわれており、解散してからあっというまに茶飲み仲間になっちゃったうぐまるさん…
@tolove_fr 「相手に合わせて」もてなそうっていう気持ちがいちばん見えてるのが鶴丸さんなんだよ…
@tolove_fr この茶番のメンバーにうぐさんがいるのがだいぶうれしいみたいだなわたし…
@tolove_fr なきぎつねのうなじ…歌仙さんがみったださんとお互いの価値観を尊重した友誼を結んでいる様子がすごくよい…
さて、PCソフトで見られるようにした
@tolove_fr 偵察のボケはなんだったんだろう…
はなまる本丸のさにわはとりあえず脱ぎグラを回収したいタイプなんだなというのはわかった…
いやもうそれだけで満たされてたと言ってもいい…
五条…五条…いや、はなまるの鶴丸さんはキャラ紹介ページにも「五条国永の」って書いてあるの…それは知ってたんだ…
三日月さんのバックの花は何だろうって巻き戻しては流れる歌詞が「おいしい料理」なのに笑ってしまう…なんだこのED
あとは薬研のことがあるからお当番1回とは限らないというのもあきらかになっている。
@tolove_fr 石切丸さんには面識あるみたいな挨拶だったけど、三日月さんには初対面の親戚みたいな挨拶だったような気がする三条五条…
(伽羅ちゃんいれてくれてもよかったじゃん…)
ここまで、刀派なり元主なりでつながりのあるかたなでED組む、と思っていたのはミスリードで、その回でスポット当たったものが組む、なのは今回あきらかになったんだな。
「花なれ」だったのは確認したからやっぱりガラシャさんのあれっぽいよねえ…んーでもEDなんか…曲がわたしの理解を超えた構成だったのでなんか…なんだこの曲…
…三条とか五条とか言ってた?
鞘の蒔絵はとうけんらんぶ設定のやつだからハイブリッドなのか
三日月さんの三日月宗近の拵で金具まで帯取りのとこの金具まで書き込まれてるものって今までないよね、EDのアレは現存の拵の金具だよね…片方が三日月で片方が雲だもんね…
三条とか五条とか言ってたな…言ってたよな…
たぶんうるさくなるからと思ってテキストエディタにひとりごと打ち込みながら見てたんだけど、三日月さん出てからあと、一言しか打ててない…南半球だった、って書いてある
ええと…うん……なんだろう、とりあえずEDが消化できない…あっ、エンドカードかわいいな!
???????
まってまってまってこころのじゅんびが
@tolove_fr 鶴丸さんの言いまわし、直接政宗公とか愛姫に会ったことはないけど伽羅ちゃんのために準備したよっていうのがちゃんとわかるのがよかった…
えええええええええええええええ…驚いた