みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2016年11538件]79ページ目)

@nobue_k わー、そのあたりにいたの40分くらい前だと思うんですが、マールさんもゆっくり覗けていたのに…お疲れさまです。次の場所はごゆるりとー。

twlog_3k

@nobue_k 今そんなですか?? お天気のせいか出足が遅め?でどんどん人が増えてる感じでしたもんね…(もう帰路です)

twlog_3k

ちくまさんのワゴン、もう在庫ほぼないものばかりでーす全部半額でーすで、場所が空いたぶんだけ適当に違う本が補充されるからタイミング次第!というところ、塚本邦雄さんの源氏五十四帖題詠が目の前に差し込まれたのでそのままお買い上げしてきた。

twlog_3k

@227keiko いやー、わたしのリスト件数ひどいから…(今回コミケだし年明け大阪でプチオンリーあるからそっちに回せる買い物は回そうかとは思ってるんだけど)

twlog_3k

竹尾さんの本迷宮行ってきたのち神保町でごはん食べてるけどブックフェスティバルにつっこめる元気があるのがどうか…と悩んでいるところ

twlog_3k

ゲームの日の売り子がいるのであった…リスト押し付けていいなら買い子でもいいよ(鬼)

twlog_3k

たとえばこきょんやおおきくならば、これがひとつ、たったひとつとはこういうことなんだよ、と相手の口にぶどうをねじ込めるけれど、みかつるはそうじゃないんだよなという悶々…

twlog_3k

数千年経てば星座のかたちも変わる。けれどそれは見え方であって、ほしぼしの距離が動いたのではない。宇宙は、むしろ広がっていて、遠ざかることはあっても近づくことはないのだ。

twlog_3k

でも刀剣男士はその名から立ち上げられている存在だとおもっているし(その背骨として縦書きの名が通っているし、それを抜かれたら破壊する) 三日月、と永く月の名で呼ばれてきた以上は月みたいなもんでしょう。

twlog_3k

わたしの現状最大のヘッドキャノンって、三日月宗近は月、じゃないかと思うよ(かたなです)

twlog_3k

鶴丸さんだって相手が三日月さんでなければ相当左なんだ。けど、彼はいっしんにつらぬく、突き抜けてゆく方向、目指して飛ぶべき一点は見えているのだとおもうから。

twlog_3k

ちなみに「ねじ込む」は右から左が基本だよね。ねじ込もうとかこじ開けようとかするのは受け。

twlog_3k

(普通ならここにもってくる言葉は「ねじ込む」だけどみかつるはねじ込まないじゃん、と考え込みながら)

twlog_3k

みかつるはふたりのあいだに見える図形が類稀なくうつくしいからみかつる、と思っているけど、それはそこに距離があるゆえのうつくしさなんだと思うとわたしの手で書けることなど何もないなという気分にもなる。

twlog_3k

ドロ率2倍だから野生の三日月さんお迎えのチャンスと思ったけど、経験値が2倍入ってしまうのが悩ましい…野生三日月捜索専任の鶴丸さんがもうレベル90越えている…引退へのカウントダウン…

twlog_3k

はなまると当落と雨で郵便局寄りそこねたけど、星のシリーズはいつもたくさん入るからのんびりでも買えるじゃろう

twlog_3k

さて、みんなの配置たしかめてこよ。みうちで申し込んだひとは受かってるじゃろとおもっている。

twlog_3k

夕方の時間帯は回線も重いからサイト開けなくて、最終的にはなぜか公式ツイートのふたふりの立ち絵見たせいなのか、カトキ立ちとガワラ立ちについてググっていた…ご飯食べたらぱそこんで見るよ…

twlog_3k

池袋のやつ、何よりも、止め絵にして鑑賞にたえる美しさで作画してくださったのだなということがわかって大感謝の気持ち

twlog_3k