みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2017年3月337件]3ページ目)

従来のとーはくベーシックが1500円でとーはくの平常展1年、パスポートが4100円でさらに国立4館の平常展と特別展年6回が無料

twlog_3k

顎のラインはしゅっと細いのに目の位置がかなり低いからほのかなあどけなさが漂うし、その目自体は切れ長極まってる上に伏せ気味の長いまつげによる艶があり、瞳の月が人外感で奥深く幽玄…はー…

twlog_3k

去年のみかつるの日ってせおさんと江戸城にお花見に行ってたんじゃなかったっけ…今年さむい…

twlog_3k

きのう開館待ちで並んでいるとき、よそ様がプレイしているのがたまたま見えてはじめて、宝箱は複数選択して開封できることを知ったのだった…

twlog_3k

ネコとか鳥とか虫とか幽霊とかが普通に自由にしている街っていいな、と思うのは、そういう場所なら自分も普通に存在しててよさそうだなという安心感があるからです。

twlog_3k

おとといは久しぶりにももんがぁモンの新作放映だったんだ。楽しみに録画してたんだ。…さっき再生したら、こずかたこうこうとしずおかこうこうが試合している映像が。

twlog_3k

@haci_ame わかる…すき間から見えるのもよかったし、ちょっと遠目だからタイミングによっては全体のかたちがぱっと見えて、あ、反りの具合がきれい…みたいな

twlog_3k

@haci_ame 布袋国広きれいでしたよね!360度から眺められる展示ケースだったし、表も裏も見られるように列が回っていたので厚み(薄み?)もじっくり堪能できてとてもよかった…

twlog_3k

@haci_ame 7時45分頃に到着して10時ちょうどに美術館を後にした(1時間くらい早く開館してくださった)のでめいっぱい遊んできましたー!整理券制が導入されたせいか、初日とちがって街中がにぎわっていたので、しみじみよかったなあと思ってしまった。

twlog_3k

入場時にいただいた冊子はほぼ展示図録と言っていいもの。長尾氏の居城図の右端が断ち切りに見切れていて、「野武士貳百人」って書いてあったのが入ってないところだけ、ちょっと残念。地図に?野武士?これ地名じゃないよね?っておもしろかったん。

twlog_3k

まんばくんの布の裾は刃文からデザインされているのかなあ。長船のかたなの写しとして打たれたせいなのか、他の国広のかたなよりひらひらしていて華やかな印象だった。身幅もあるし鋒大きいしで強そうな感じなのに、それでも何よりきれいだなという気持ちが残った。

twlog_3k

伊達面子と並んでいながら鶴丸さんと他3振りのあいだに抜き身の刃があって、元近侍と近侍並んでいると見えてまんばくんと三日月さんのあいだに抜き身の刃があって、なんとなく浮いて見える中央のふたり(おぼえがき)

twlog_3k

静岡行くとAoki(ちょっとよいめのスーパー)寄るし、長野行くとTsuruya(ちょっとよいめのスーパー)寄る我が家、今日はマルシェというスーパーに寄って、お惣菜コーナーでいもフライ買ってきたので明日食べます。さのまるが腰に差してる串カツみたいなやつだよ、肉じゃなくて芋なんだよ。

twlog_3k

「出流原(いずるはら)」っていう地名もよい…(歴史的に何度も流されてるんだろうな…と思いつつ。みちばたに治水関係の記念碑っぽいの立っていたし)

twlog_3k

いったん佐野まで移動したんだけれど、連れが足利のお店で悩んだお茶碗やっぱりほしいというので最後にもういちど足利の街に戻りました。美術館での対応、初日からの練度の上がりぶりがものすごく、大変スムーズに展示も観光も楽しませていただけました、ありがとうございました!

twlog_3k