みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2017年6月697件]2ページ目)

ちょっとわかる。わたしは常々、ぶつ森だなって思っている。ぶつ森でいちばん楽しかったのはコツコツお金をためて借金返すことだった。

twlog_3k

RT @junonooheso18: 私の中でとうらぶって、好きな時間に自由に育てていいたまごっち的存在だから、とくにアクション系とか高難易度ダンジョン系は求めてない… ただ自分の育てたたまごっちがもっと喋るといいな~って思ってるくらいで…

twlog_3k

やっぱり帰路はこのルートがラクだよなー、でも朝はダメだしちょっと運賃が贅沢なんじゃ…今日はなんかつかれてたから贅沢…

twlog_3k

スケールフィギュアもオランジュルージュもカタカナで発音できる三日月宗近…

twlog_3k

エストニアから新幹線で40分、と聞こえて、???となっていたが、その後の流れで那須塩原の聞きまつがいと判明

twlog_3k

小説途中から読んで最後から頭に戻って最初に読み始めたとこまで読む(よくやる)のと似てるかな、たぶん似てる

twlog_3k

作風が!大好きです!というわけでない歌人さんの場合、歌集読むときものすごくページ流すので、自分で好きな歌だけノートに抜粋してあるのを読む方が多いんだけど、連作はばらばらになるし、そこに偏った作風が浮かびあがっているような気はする。わたしはそれが好き。

twlog_3k

あの、上から空撮した真剣必殺三日月宗近スケールフィギュア、あれに似てるあの、植物の、上から見たら葉っぱが重ならない、ロゼットだっけ

twlog_3k

すごいいいこと言われてたのに日常が割り込んできたので意識半分だった…逃げ傷がない、って言ってたよね??

twlog_3k

輪の方がそのまま残っているということは、玉のほうがちぎれてるんだろうな…

twlog_3k

あ~、一部換装クリアパーツとか、皮膜の破れから文字列(縦書き)がほどけかかっている感じにカスタムできたら最高だよなあ…(できない)

twlog_3k

だいたいのアンケ見て思うのは、設問者はこういう軸で4択を切る価値観の持ち主なんだなあ…だよね (その切り方だとどこにも入れられないよ?とも)

twlog_3k

自分が怒っていることに自分で気づけるくらいの甲斐性があるならきっとせめではなかった…

twlog_3k

RT @aluminea: 「なんで私が怒ってるかわかる?」の正解答は分からないけど、「どうして俺が怒ってるか分かるか?」っていう攻めくんは9割嫉妬しているし、とんちんかんな答えを返した受けはその後大体抱かれる。

twlog_3k

溜まりに溜まった「後ろ4両」はキング「後ろ4両」として一編成40両くらいで走りだすのだった!

twlog_3k

逗子線(だけ)が止まってると見て、「後ろ4両」が八景と文庫にどんどん溜まる妄想が

twlog_3k

以前は早朝だとよくわからない個人のアカウント名とかがあがってて、何かと思えば大量のbotにいっせいに朝の挨拶をされているひとだったりしたのだ。

twlog_3k