2017年[6208件](112ページ目)
もちちかさんをね、もちちかさんをね、連れてくるの忘れてしまったんだよね…15時くらいからずっとお腹がしくしくしていたのそのせい…
まあ、Macのワープロの使い勝手よくなさそうなんで、それもたぶん一因
最初に入稿サイズを決めるのでなく、大きく作っておいて決めてから縮小すればいい、みたいなとこからまずびっくりするわけだよ、なるほど…フォントサイズとかあまり気にされていない…
えんじょーさんがぶんあるのはなしを???ってなってたら、えねっちけーがきっかけか…
RT @chika_B7F: 「文通している大倶利伽羅と山姥切国広」ってどんな感じだろ…って言ってたら友達がネタをくれたので、それをもとに描きました☺️ #りくえすとぼっくす pic.twitter.com/NqOAVDb8n2
夜の降水確率あがってる…
ねねば…ねねば…
家人の自費出版物のようなものを手伝っていた(校正とか印刷所の選定とか) 二次創作ではないけども、これも広くはファンブックみたいなものだよなあ…情熱というのはいいものだね
いや飼ってはいないけど…飼ってもいいのか
TeNQで買ってきた暗いところで星図が浮かぶてぬぐい、広げてみたら三日月がいた。気づかず飼った… pic.twitter.com/mHlnerCeU6
さて…明日のしたくをせねば…よろり…
6月だなあ…
自治体によっては非正規の天引きすすめてるらしいけど、横浜はまだのようだな
わー、わー、じゅうみんぜいだー じゅうみんぜいが せめてきたぞー
わー、古泉だ!
RT @sbgk_ayako: 販売中の「剥きりんごのカード」をリニューアル準備中です!
中にお手紙を書いて、メッセージカードとして使えます。
今まで全て自分の手作業で行っていた部分を紙工会社さんにお願いして、たくさん作れるようになりました◎
色んな印刷加工を使っているので、少しご紹介させてください!>つづく pic.twitter.com/Vl4pLfYgeb
中にお手紙を書いて、メッセージカードとして使えます。
今まで全て自分の手作業で行っていた部分を紙工会社さんにお願いして、たくさん作れるようになりました◎
色んな印刷加工を使っているので、少しご紹介させてください!>つづく pic.twitter.com/Vl4pLfYgeb
@golden_wheat そういう週末は休んでないので別におやすみが必要なのです
@golden_wheat 休みどきです
あっ、うれしい!
RT @doope_jp: 傑作パズルの続編「Monument Valley 2」が正式アナウンスと同時に発売、母と娘が共に進む発見の旅を描く - doope.jp/2017/0665808.html pic.twitter.com/CmUiVqDFSy
朝から濃度の高い萌え話してしまったので脳みそにヒートシンクが必要…
あ、銀河に行ったみなさまが息を吸いに浮いてきている。宇宙は呼吸が困難でしょうが生きて帰ってきてください。
RT @3000_meters: 「みかづき むねちか」ってさー、カ行多めの硬質な響きを「み」「む」っていうまろやかな音をまず出してくることで柔らかな印象に丸め込んでいるの、つまりそのマ行は微笑なんだよな?!っていうところがもうコノヤロウって感じだし、「ち」が小さな輝きみたいでチャーミングだし、づの濁点はうちのけ
@haci_ame 彼岸劇場…
@ceo0707 だいたい死因は呼吸困難なんだろうな、って
わたしはおもに非公式のクライアントで見てるのでTLはただの時系列なんだけど、今の公式の挙動を思うと、ネタバレ含むついーとをふぁぼるのためらうよね…
今日、銀河行ってるお知り合い多いな。みんな遺言みたいなのつぶやいてる…
すごい夕焼けだ…車窓からだから撮れないけど。夕立のあとだからかな
RT @3000_meters: キャラの名前がけっこう大事っていうの、世界が言葉でできてるタイプの人間だからっていうのもあるんだけど、そもそも「キャラ」である以上、名前もその一部として造られているわけだから、名前から読み取れる何かは絶対にあると思ってるのもでかい。
これはね、もっと言うと「名前が好き」もそうだよ。名前…はあ、名前…