2017年[6208件](65ページ目)
こないだ誰かとも話したんだけども、かつげきのれきしをまもるって結果主義なんだね? れきしって記録であり記録から読み解くものだと思ってるから、なんかびっくりする…
@90mune それはわたしがこれから見るお話ですね? 楽しみです。
やかんに呼ばれて中断して戻ってきたらいきなり三日月さんでてきて、めっちゃ笑った…かつげきの三日月さんわりとこう、笑っちゃうの何でなん…
びんちゃん神さんさにわとかかわいくないか…かわいい…とてもびんぼう…
おこ坊とにこ坊がいる…
里とまちがえてテレビのほうクリックしたらいきなり全画面になるからびっくりする…
6話からで良さそう。えっと「本丸(PV)」
@90mune 三日月さんが気になるとはお目が高い、さすがです! では次にむねさんのところにおうかがいするときには資料をご用意して、こう、有能な営業のように…
@mkm_ さっきちょこっとつぶやいてたやつ…ただし千葉だけど…東京駅から高速バスで片道1時間だけど…
kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/
kawamura-museum.dic.co.jp/exhibition/
見出し甲斐があるんじゃよ…ほらそこにも鉱脈が…
そして、みかつるは世界のどこにでも在るから…
いっかい概念のレイヤーに上げると萌えにめっちゃ火がつくのだ、燃えるのだ
概念みかつるさいこうですぞ
さて、わたしかつげき何話から見ればいいんだっけ。6話か。
今、DIC川村記念で、所蔵のジョゼフ・コーネルの箱がぜんぶ出ていて、瀧口修造と並んでてとてもよかったらしいんだけども、その展示、次の日曜で終わりとか…
短刀ちゃん増やすと誉もってかれるから太刀が疲労して傷もらいやすくなるな…
えんとろぴいのことかな
きみも散る おれも散る いのちも、いのちでないものも みな最期はひとしくほどけて散るのさ
これ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
ニフレルで見た映像の話です。
飛沫も花びらも木漏れ日も結晶も、みんなはらはらと散るんだなあ…
平日がんばりたい…
今週末は旅だしなあ…その前後でちょこっと夏休みとるけども。
月曜朝の時点で3000玉だった里は現在20000…
拡充にきっこーさんくる…今度こそお迎えしたい…イベントのとき以外は1日1回は7-3行くようにしてたけど、未だに…めがね…
いやまあわたしがイブプロフェンが効くというだけ
リングルに1票
ものよしくんのシルエット、兜的なものなんだろうけどティアラに見える…だってものよしくんだもの…
@ceo0707 怖がっている人が一緒にいると長女は怖くないのでわたしは助かりました…
(そして、奈落の鶴丸国永とその心中の三日月宗近納得しました…だから何度きらきらと砕けて散っても、また青い花が咲くんだ…打たれたときのように水をくぐり抜けて、永遠に繰り返すんだ…)
(そして、奈落の鶴丸国永とその心中の三日月宗近納得しました…だから何度きらきらと砕けて散っても、また青い花が咲くんだ…打たれたときのように水をくぐり抜けて、永遠に繰り返すんだ…)
日本からは見えない皆既日食