2017年[6208件](67ページ目)
明日は仕事です、げんじつやだー
今日いちばん汗かいたの最後の大阪駅構内…つらかった…
本日手に入れたカバンとコートでご満悦のもちちかさんと、ヨコオのカツサンドと、完全勝利の祝い酒! pic.twitter.com/ihK5o9QDyh
万博記念公園まわりの風景がとてもこわい!太陽の塔こわいし、建造物の曲線がこわい!ってせおさんが怯えていたら、先日お盆の終わりとともにみなとみらいからいなくなったピカチュウの群れが踊っているのに遭遇し、ああ、ここはあの世なのだ…と納得する
半日はいたい…って言いながら、概念のみかつる萌えをいたく刺激され、そんな話ばかりしていた…
@nobue_k 新大阪起点で考えるとそんなでもなかったので! 万博記念公園、とても昭和でした…
ニフレルに行ってきました。2時間半くらいの滞在時間のうち1時間はこの部屋にいた… pic.twitter.com/DlNo106tgW
@nobue_k ニフレルに行ってきました
波打ち際で旅立ちの覚悟をかためるもちちかさん pic.twitter.com/1m7K3cLWSC
その日、人類は思い出した… pic.twitter.com/xXvRyAp1P9
撤収しました、ありがとうございました! 今日のお買い物は完全勝利Sでした、わ〜! フランクも食べさせていただいた!
RT @3000_meters: がらんどうなのが舟だと知りながらやまない雨を願ってしまう
#刀剣短歌 #みかつる短歌
明日のムン鶴ペーパーラリー用です。ペーパーだけでも持ってってくださいね!
#刀剣短歌 #みかつる短歌
明日のムン鶴ペーパーラリー用です。ペーパーだけでも持ってってくださいね!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
【8/20 ムン鶴サンプル】flowers in silico | 有村 #pixiv www.pixiv.net/novel/show.php?id=8552813
本日は6号館A、ヨ4bにおります、よろしくお願いしまーす!ちょっと撤収は早めです!日帰りです!
【8/20 ムン鶴】おしながき(と、新刊版面サンプル) | 有村 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.php?mode=med...
【8/20 ムン鶴】おしながき(と、新刊版面サンプル) | 有村 #pixiv www.pixiv.net/member_illust.php?mode=med...
とおいぞ…なぜこんなにとおいのだ… pic.twitter.com/Qj7pdCGVfh
いつも炒飯なのに…ご飯が枝豆としらすだったから… pic.twitter.com/8KIzN84wYj
最近3時とか4時に起きてたから、身体がそうなってたんだな、助かった
いや〜びっくりした…トイレに起きて時間確認したときにアラーム解除してたらしい…むしろアラームなしでよく起きたわ…
さらっと30分寝すごしておかげで爪も塗れなかったけど、途中でかわゆいネコに会ったしつつがなく乗換駅のホームに立っているのであとはJRさんヨロシク
明日何時に家出ればいいの、5時半?
がらんどうなのが舟だと知りながらやまない雨を願ってしまう
#刀剣短歌 #みかつる短歌
明日のムン鶴ペーパーラリー用です。ペーパーだけでも持ってってくださいね!
#刀剣短歌 #みかつる短歌
明日のムン鶴ペーパーラリー用です。ペーパーだけでも持ってってくださいね!
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
やたらかわゆいものができあがって慄いているけど、よく見るとこのイラスト沈没してるし、沈没があるタイプのおとぎ話、って正しくうちの作風な気がするので、まあ… pic.twitter.com/eUnHnTT4eH
@madam_mariko DMお送りしましたm(_ _)m
@madam_mariko わー、まじですか…ひんやりグッズを荷物に入れますね。熱いなか熱い場所でお世話になります、よろしくお願いします! そうだ、明日の着時刻などご連絡しなければと思っていたのでした、しばしお待ちくださいましー
とても解放感にあふれるお顔をなさっている気がする
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
もちちかさんのほっぺたに紅をさす行為、もう3回目くらいだけども未だに最適解がわからない…もちちか顔のメイク術…
もちちかさんのお顔が乾いたからチーク入れ直してあげよ。
明日のペーパー、これの対みたいな感じで三日月側の連作組んだんですけど、同じように蛇腹折りにかわいく作るとラリーのロゴなどが入れられないのでどうしようかな…ってなっているところ
(ツイート埋め込み処理中...)Twitterで見る
さて、短歌選んで手直し…
なぜ芋けんぴが流行っているのか知らぬままに昨日買って来た上等な塩けんぴ食べている。おいしいけど上品ね、もっと塩っぽくても好みだよ。