2017年[6208件](76ページ目)
夏のインテは 6号館A ヨ04b、でした。大阪にサークルで行くのいつぶりだろ? ムン鶴たのしみ。なっこみに出るはずの新刊と、ムン鶴用に短歌のペーパーつくって持って行きたい。せおさんちのプリンタがご機嫌を直してくれたらせおさんの短歌も置かせてもらえるかもです。
@nobue_k そろそろおでかけできそうですか。もし見つけたら念のため2冊もらっておきたいところですが、今、通勤経路にあまり書店がなくて。もしもらえたらお知らせしますね。
@awai_ai ありがとうございます…今日も生きる…「ただ其処に光があった。」でうっかり泣きそうになりました(※電車で)
のちほど「はるあらし」とセットで味わわせていただきますね…もぐもぐ
のちほど「はるあらし」とセットで味わわせていただきますね…もぐもぐ
わたしのもってる澁澤龍彦のムックは90何年だかのユリイカ…
@nobue_k ちょっと大きめの書店に寄れたら寄ってきたい気持ちです。そのムックからいくつか抜粋して編集した冊子のようですね。
前に出した「軌道の〜」って話に出てくる炎になってる一期一振、こういう色のイメージだった…
RT @livedoornews: 【うっとり】文具館コバヤシ、新作万年筆「翡翠」が美しい
news.livedoor.com/article/detail/1338986...
静岡市指定の鳥であるカワセミの羽の色をイメージしたもの。公式サイトでの通販は準備が整い次第再開されるそう。 pic.twitter.com/XwJPbOEI8w
news.livedoor.com/article/detail/1338986...
静岡市指定の鳥であるカワセミの羽の色をイメージしたもの。公式サイトでの通販は準備が整い次第再開されるそう。 pic.twitter.com/XwJPbOEI8w
画像よくみたら、文藝別冊からの抜粋での小冊子っぽいから、河出さんかな。そりゃそうか、河出さんだよな(納得)。
どこが主導してるんだろ、これ?
RT @arcoiris623: たまたま寄った本屋さんで、澁澤龍彦ブックガイドもらってきた!まず、市川春子さんの、イラストがとても素敵。 pic.twitter.com/TEpoFsGbSF
「花瓶に差した花を見て美しいなんて思わない」と、ぎらぎら瞳を燃やして言い放つ鶴丸国永 (という妄想が先) (聴いていた曲がわかりやすい)
一周年記念絵の三日月さんがあの表情で花を活けていた、ということを思い出し、かれには飾られ愛でられることへの肯定があるのだなあ、としみじみする。
RT @ynwa0110: 水星食 pic.twitter.com/jbhbe3IcVv
もう十代ではないので傘もかっぱもなく飛び出してあははははは!ってびしょ濡れで帰ったりはしません。
雨じゃわ…
はー、おそときもちいい…
通勤さえなければとても好きな感じのよい雨なのになあ…通勤さえなければ
極組が40前後のところにいて、その上の幕末チームがオール86(経験値もほぼ揃えている)、そのほかが全員90オーバーの感じ(2振り目以降もレベ上げしてるのはみかとつるとやむを得ずほた、くらいかな…) 極はいまつるショックによりわりと慎重に選別して送ってる本丸…
ソート変わったってそういうことか! 未だに頑張って基本ノーカンスト運用してるのでよくわからなかった…各レベル経験値バーの長い順に並んだだけだ。あ、唯一つくも成りさせてるみかつるの並び順は逆になったな。先頭鶴丸さん。良い感じ。
豆乳と黒糖でほうじ茶ラテうまい
ねこあつめにもみかづきさんが実装されたのだよね!やっときてくれた! おやすみなさい! pic.twitter.com/Z6UhZAuYa5
何というか、運営会社変わったらしいというの本当なんだな…というみもふたもない感想を抱いてしまった…
鶴丸さんは斬りかかる体勢で、三日月さんが受ける体勢にも見えるのに、撮影順は三日月さんが先…。
「ずいぶんといい表情(かお)をしているな」「きみに斬りつけるつもりで撮ったからなあ!」日を隔てて本気でじゃれあうの最高では…
「ずいぶんといい表情(かお)をしているな」「きみに斬りつけるつもりで撮ったからなあ!」日を隔てて本気でじゃれあうの最高では…
これさー、もし本当にロケ地が同じなら、三日月さんの撮影時刻は宵の頃だし、鶴丸さんの撮影時刻は夜明け前だよ…。もしくは同じ宵の頃に、三日月さんは東向き、鶴丸さんは西向きで対峙するかたち…(もちろん撮影日は違うけども)
今回の大坂城、期間がぜんぜんむりなやつだし稀ドロならいっそう…すまぬ、平野…(粟田口にかかわることはまず平野に謝るスタイルの本丸)
三日月さんの目には三日月があるけど、鶴丸さんの目は望月じゃーん、っていうアレが今ここに結実…
カレーしてきたぜ。せおさんとほぼ同時に同じようなこと言っててわらってしまった。
いやまあまずはカレーだ