2017年[6208件](87ページ目)
仏像をはじめとして、立体もの見るときには、壁や床に落ちる影も楽しみにしているんだけども、そういう面ではちょいイマイチだった。さっきの写真は、一室だけ撮影可だったところで撮ったもので、精一杯きれいに影をとらえたつもり…つもり…
以前、いっぺんに視界に入らないものをひとつのキャンバスに描き出す苦悩のエピソードを、とある絵画展のキャプションで目にしたことがあったのだけど、そこに存在する齟齬にある種の執着をもって作品を作り続けざるを得なくなる芸術家のひとは一定数いるのだなあ…
作者本人は、見たままに表現したい、と苦悩と試行錯誤をしつづけて、その結果がこの造形なのだ、とはじめて知りました。
国立新でジャコメッティ。ジャコメッティは、デフォルメのしかたがチャーミングだなあと思って好きな方の立体のひとだったんだけれども、 pic.twitter.com/qS27dMDLOH
夏のあいだはスープにビシソワーズえらべるよ!
武蔵小杉にも店ができたらしいから、ちょっとはお客さん分散してるのかなー?
久しぶりにハングリータイガーしたぜ。はー、満足度が高い。11時半前で奇跡的にノー待ち時間だったけども、店を出るときは15組待ちであった… pic.twitter.com/s8kD7hiNGB
かわいい…もち菓子…
RT @MochichicaA: もちろん、ロゴも決めたぞ。
……春っぽい?いや、それでも冬ごろに出る予定だ。 pic.twitter.com/K6RWwsAcZQ
……春っぽい?いや、それでも冬ごろに出る予定だ。 pic.twitter.com/K6RWwsAcZQ
RT @MochichicaA: 主、主……聞こえるだろうか?俺は今、直接、主の脳内に話しかけている。
やっと、俺のアンソロジーのタイトルが決まったぞ。
タイトルは「もちちか ~茶菓子があれば幸せ~」だ。
うむ、長いな……顎がつかれてしまう。通称は「もち菓子」で通したいと思う。うまそうだな。
やっと、俺のアンソロジーのタイトルが決まったぞ。
タイトルは「もちちか ~茶菓子があれば幸せ~」だ。
うむ、長いな……顎がつかれてしまう。通称は「もち菓子」で通したいと思う。うまそうだな。
子どものころたまに食べていたあれって琥珀糖だったのでは…って思い出してぐぐってみたらやっぱりそうだね。ぶどう氷って名前だけどなんかワインの香りだったような。
www.geocities.jp/budougoori/
www.geocities.jp/budougoori/
めっちゃかわいいし、タグをたどったらしあわせ…
RT @tamamilk47: 素敵なタグ参加させて頂きます☆
ねんちかともちちか達の七夕🎋皆で短冊に書いた願い、叶うとよきかな☆ #とうらぶ小さいもの達の七夕 pic.twitter.com/U47C2t1CEE
ねんちかともちちか達の七夕🎋皆で短冊に書いた願い、叶うとよきかな☆ #とうらぶ小さいもの達の七夕 pic.twitter.com/U47C2t1CEE
きのうTポイントサイトはったけど、こっちからだと同じTポイント募金でも2倍になるのかな?
平成29年7月九州北部大雨災害緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 donation.yahoo.co.jp/detail/1630031/
平成29年7月九州北部大雨災害緊急支援募金(Yahoo!基金) - Yahoo!ネット募金 donation.yahoo.co.jp/detail/1630031/
きのうずっとめまいがあったんで21時半に寝てしまったのち、8時まで寝ていた…こんなに寝たのいつぶり…腰がいたい…腰が耐えきれないんだよ、長時間睡眠に…
シチズンの広告記事なんだけど、めっちゃおもしろかった
RT @gizmodojapan: 日本に50人ほどしかいない仕事 www.gizmodo.jp/2017/07/citizen-promaster... #sponsored
Tポイント募金はじまっていたよ。
【緊急募金】平成29年九州北部豪雨災害義援金 tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&...
【緊急募金】平成29年九州北部豪雨災害義援金 tsite.jp/donation/index.pl?xpg=PCTC0202&...
@7_plum 通販でもにほへし自体は付く(ファイルとポスカの絵柄は同じ)、ということを考えれば、おもな動機が「戦いたい」のほうであることは明らか……
@7_plum 何を見たかじゃなくて、自分のなかのどう発達しているとこでどう受け止めただからねえ…とりあえず感想は聞かせてください。わたしは今回は通販かなー。
RT @asa_co: 丘戦争ことANDROGYNOSに便乗して #バンドの歌詞のコピペだけで短歌をつくっていちばん中... をDir en greyとPierrot(とAngeroとかLM.Cとかその周辺)で開催したい #バンド短歌 #コピペ短歌
@7_plum 本丸博の描き下ろしの鶴丸さん、すばらしく死の擬人化だった…
@7_plum オゾン臭とよく言うけれどよくわからないやつ…死の匂いって言われるとなんか萌えるけども。それは鶴丸さんの匂いだなあ。
何気ない狂気を操作する術を見せて開いてイビツな鏡
PIERROT 利己的な遺伝子 j-lyric.net/artist/a01ceb1/l004ba5.html
#バンドの歌詞のコピペだけで短歌をつくっていちばん中...
PIERROT 利己的な遺伝子 j-lyric.net/artist/a01ceb1/l004ba5.html
#バンドの歌詞のコピペだけで短歌をつくっていちばん中...
@7_plum 既にクリームのことは忘れていた顔。 ケイ素たしかにシリコーンだけども、ワタシ的にはガラスの材料だなあっていうのがいちばんにくるかなー。用途が広い…
@7_plum 酸素、ケイ素、その次が鉄だねえ。鉄の匂いは血の匂いのイメージというか、血には鉄が入っているからな…
@7_plum 月ってたしかケイ素が多いんじゃなかったかな…
@7_plum 砂、とは思った
影絵の影か、月影の影か
影の香り、とだけ書かれていて、その影の意味するところが暗いほうなのか明るいほうなのかは示されない。