みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2018年1月19日19件]

@hikaruk79 当時の往復書簡(父帝とその血縁で祈祷を受けもった高僧との)そのまま見てきたのでひえっとなりますな…なまなましい…

twlog_3k

@hikaruk79 あー…やっぱりそうですか…生まれるときにはこんなに寿がれていた、というのを見てきてしまった…

twlog_3k

歴史の知識ぜんぜんないけど(ごく一部の文化史にかたよっている) 平徳子の出産時に祈祷をおこなって無事に男児が生まれた時の手紙…とか見て、あー武士の台頭の頃か…くらいは思うし、一条天皇から下賜された…とか出てくるとひょえー、定子彰子!とはなる。

twlog_3k

2月の展示替え後にまた行くつもりだけど、これはたぶんだんだんひとが増える展覧会のような気がするから、どこで見に行くかよく考えないとな…

twlog_3k

おーかねひらの第一印象。あ、これは声でかい、声でかいわ〜。(特別展の見応えありすぎて刀剣室高速で駆け抜けてしまったのでまた今度ゆっくり…)

twlog_3k

(そしてついったのぞいていなかったわたしちゃん、おーかねひらの前でどこぞのおねーさんたちの会話から何かあったらしいことを知る…けどまあここでは何も言わぬよ)

twlog_3k

あと、童形のシッダルタ像の衣が好みで…渦巻く水をまとったような美しい流れの衣が…

twlog_3k

まあ秘仏いうても定義がはっきり決まってるわけじゃないから、月2回拝観のものから33年に1度だけのものから、いろいろですが。

twlog_3k

そんで後半仏像ゾーンは、あっちの秘仏だどーん!そっちの秘仏だどー?!もひとつおまけに秘仏!どーん!

twlog_3k

組み合わせっていうのは仏像のね。大日如来の両脇に不動明王と降三世明王とか…

twlog_3k

そして、知らなかったんだけども仁和寺って東密の智の一大集積地だったんですな…。密教の深みを護ってきたところだからか、あまり見ない組み合わせのものとか、あまり見ない古い荼吉尼天図像とか、やわらかな煩悩即菩提的な図像とか、珍しいものが数多い…

twlog_3k

そして当然古い紙ものは展示期間が短いため、前半後半でほぼ入れ替わる模様。
前半のクライマックス子島曼荼羅は、前半胎蔵界、後半金剛界です!紺地に金で描画された大判の曼荼羅…吸い込まれるようだった…宇宙…曼荼羅は宇宙…

twlog_3k

前半は書状、絵画など紙ものがメイン。歴代の門跡が天皇家から出ているお寺なので宸翰があほほどある。仁和寺関連のものとして、徒然草があったことにはにやにやしてしまった。
空海が中国時代に(お弟子さんたちとともに)書き写した資料が30帖同時に見られるのは今月末まで。

twlog_3k

西宮の神呪寺って、ハルヒで出てきたような気がするんじゃが…
そこの如意輪観音さんがいらしてて、若干お顔があやふやになってるんだけどもそれでもこう…すごい…独特のとろりとした空気感のお像で…チャームのスペルかかる感じの…すごかったの…

twlog_3k