みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2018年6月3日12件]

@ceo0707 たとえ胸がいっぱいでも、さっぱりやさしくのどをおりていってくれる和風サンドさん

twlog_3k

ぜんぜん関係のないところなんですが、サンドイッチにちくわが挟まっているように見えてちょう気になる…

twlog_3k

あんまりスムーズに出てくるもんだから、リセットタイミングが覇業の指輪でてきたときになってる。

twlog_3k

すごい…こないだの古戦場で底引き網をひきつづけたの何だったんだ?ってくらい、スムーズに箱から出てくるルナールちゃん石…

twlog_3k

「ああ…何てことだー、とんでもない厄災を招き入れてしまったぁあ!」とか言いながら、この夏最初のキンチョーリキッドをセットする家族。

twlog_3k

子孫を残すというメカニズムは、個体がながらえなくてもなんらかの連続性を持つためのものであり、前者の獲得は後者の不要でもあるし、後者であり続けるのであれば前者は必要とされないのが妥当なのでは…(なんの感想だよ、っていう)

twlog_3k

そういや、100万回生きたねこの当時の販促ポスターがすごくて、よく残ってたなあ、と。めっちゃ大判で、ふさふさの毛が生えてる。

twlog_3k

こどもの頃に好きだった絵本の原画も並べられていて、まず、えっあの本さのようこさんだったんだ?!となるなど。
(でもわたしやっぱり、あたらしい帽子よりなくした帽子のほうがいいって思ってたんだよ、あのお話)

twlog_3k

絵本ごとに画材(描画技法)が違っているのが単純にすごがったし、フルカラーかと思ったら6版の多色だったりとかもあって、おもしろかった。リトグラフの経験から色の重ね刷りには馴染みがあったというキャプションがついていた。

twlog_3k

記憶のなかでは漠然ともっと長いお話だったんだけど、こんなにうすい絵本だったんだなあ…

twlog_3k

100万回生きたねこ、もう退色が始まっているのもあり、原画の展示は珍しいらしい。前後期に半分ずつにわけ、デジタルリマスター版の全点展示もあわせて。 pic.twitter.com/3j3SuRyTHb

twlog_3k