みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2018年3833件]100ページ目)

養子に出すもちたちを箱や袋につめつめしながらさ、ロングもちちかさんってどんな梱包で送られてくるんだろう?ってちょっと考えてしまったんだけど、マルメターノ形態の可能性あるのかな??

twlog_3k

RT @naganomayum_bot: 「このオブジェたち、どうして三日月少年という題名なの。」「これらが三日月少年の部品だからです。」「ふうん、」「三日月少年というのは、精巧な自動人形のことで、水晶の電池で動きます。僕も。」少年はそう云うと微笑して、扉の向こうへ姿を消した。(遊覧旅行『三日月少年』)

twlog_3k

ほんと今の職場になってから、朝晩の導線上に書店を配置しにくいことこのうえなく、ぱったり行かなくなってしまった…

twlog_3k

帰りにひさびさに本屋寄ってきた。文庫コーナー沙門空海ちゃんと平積みになってましたな。蕃東国年代記かったわよ。

twlog_3k

うーん…公式しかつかえなくなったらあんまりなあ…使い勝手もそうだし、そういう哲学のサービスきらい

twlog_3k

べディさんに聖杯あげたいけど銀の髪銀の腕に銀枠があまりにもうつくしくて、これを金にするなんてとんでもない!ってずっと悩んでてね。やっと気づいた、いっこだけなら金にならない!

twlog_3k

ぐらぶるイベでものここイチの尊みあふれていた独白が、575にはまってしまっていたおかげで心の俳句あつかいされだしているのじわじわくる…

twlog_3k

ちょっと前からどんどん空気が水っぽくなってきていて、この重たさが春なんだ

twlog_3k

「パラダイス・ロスト」のパラダイスの部分があのささやかなあれだとしたらちょっと…ぇぇぇ…

twlog_3k

あーいう、その、自分より世界が先にたつタイプの? キャラ出てくると思ってなかったので籔から刺された感…音出してないし聞いてもわかんないからアレだけど、あのキャラが櫻井さんでこのキャラが鈴村さんだそーです…(たぶん刺さる人もいるじゃろ)

twlog_3k