2018年[3833件](55ページ目)
(顔と雰囲気が後藤隊長をおもわせるのもよくない気がす…)
いやまあ、世界は降りてない…右があさしんさんになるのかどうかはもっとわかんないんだが、9節以降は考慮しよう…とにかくもう、こんな不能は果てしなく左すぎて左だよ…
てーとのらいだーさん…ことあるごとに、不能だな…不能…(※無能ではない)ってなってたし、もはや自分を降りてる感がささる…なんでライダーのくせに降りてんだよ(お竜さんが乗せてやってるからな!ぴーすぴーす)お竜さんもめっちゃすき…
@haci_ame すえみつさんのインタがあるというので読んでみたいんですよねー。ありがとうございます!
@haci_ame 映画の棚…が、あるんですね。あしたもうちょっと大きいとこ寄ってみます。たぶん近所の書店は映画の棚はないと思う。
いや、そもそもあの雑誌は普段どういうのなんじゃろ…ロッキングオンだけど音楽誌ではないのよね?
ああいうの何誌っていうの?わからんすぎて店員さんにも訊けなかった。
普段買わない系統の雑誌すぎて棚がわからん&荷物が来るので帰りを急いでて、書店敗退してきたんだけども、キンドルとかないの…最近雑誌こそ電子がいいんだがなー
無事だよというメッセージが来ていて、弟そのいちが現在(も)関西住まいであることを知ったという(仲はいいけど連絡をしないし、一時いろいろ定まらない暮らしをしていた人なので)
さっき新幹線が変なトコでとまってたのこれか…西のみんなの日常ができるだけ無事でありますよう…
RT @hashimoto_tokyo: 前3RT:印刷博物館「天文学と印刷」展の開始は、「世界を変えた書物」展(9/8〜9/24、上野の森美術館)の約1カ月後。金沢工業大学・工学の曙文庫からの出展物もあり、偶然ながら関連し合う展覧会です。そしてチラシの図柄がなんと8種類! これは渋川春海「天文分野之図」を箔押ししたもの。 pic.twitter.com/reHtgBKb6W
RT @PrintingMuseumT: 「天文学と印刷」展を10月20日(土)より開催します!天動説から地動説への転換がなされた16世紀のヨーロッパにおいて、活版印刷が果たした役割を紹介。天文学者≒印刷者という両者の曖昧な境界を、コペルニクス、ティコ・ブラーエ、ケプラーらの印刷物を通して紐解きます。
www.printing-museum.org/exhibition/tempo... pic.twitter.com/JzsgJ22h0R
www.printing-museum.org/exhibition/tempo... pic.twitter.com/JzsgJ22h0R
グラフィックトライアル2018を見に行こうよっていう話をしてたから、そのときにチラシを貰ってこられるはず…
目標の焔角70個もなんとか集まったし、金剛杵も刃鎌2本分もらったので充分がんばった…
ここにきて刃鎌おちた??
きょーはくの記者会見、こないだ昼休み時間切れになったとこ聞いていたんだけど、すえかねさん「全裸でみていただく」って言ってたな?(発表でなく記者さんも前にあつまって実物見ながらの解説のとこ)とーはく組もぱんつを脱ぐ…!
ポシェットちかさん、よじのぼってきたみたいでかわいい…もっとかわいい紐をつけてあげたい…
不能を入れておくための心の小函が開いた…
ちょちょ、まって…今回
ぼんやりプレイでいいかーとか思ってたら4節なんだこれなんだ…このひと不能だったのか…
ぼんやりプレイでいいかーとか思ってたら4節なんだこれなんだ…このひと不能だったのか…
@haci_ame (これは…にもちに増えて…?)
@3000_meters おやすみー!
きょうはおなかいたいわりにがんばったのでえらい、おやすみ
む? ここはいったい…? pic.twitter.com/dTyd8vtLeO
ここまで救援とヘイローで何とかソロEXが戦えるとこまで水パ育ってきたんだけど、これをあと50個くらいほしいわけ…ぜのいふいつまで… pic.twitter.com/z3A6NerMpN
時事を即時消費すんの疲れるばっかで利がねえな、むしろ害では?と、ここんとこずっと閲覧用リストちょっとずついじってたんだけど、今のところ、世間への窓はSynodosメインでたまにBuzfeedながめるくらいでちょうどいいかな。
いつもそれが入っていたところにぽっかりと残るうつろをくりかえし見つめていた2日間だった…
ロッカーからバッグを出して、書類ケースとパソコンをしまう手順を考えるとありえなくはないのか? まあいいや! ハッピー!