みずのそこ
aquascape

いってき、いってき

2018年3833件]78ページ目)

ラストアンコールも最後まで見ようと思ったけど、6、7話の余韻がすごすぎてもうこのまま寝よう…さみしい悪い夢を見そう…

twlog_3k

午前中いっぱいガス台置き場まわりの油汚れと戦っていた家人が焼肉の材料買って散歩から帰ってきたので、このひとはいきることにまえむきであることだなあと心底感心している。えらいな。

twlog_3k

最近すっかり綿とか布とか好きな人みたいだけども、若い頃に自分で欲しくて部屋においてたぬいぐるみってこのこたちだけなんだよな…どっちも毛が生えてないタイプ… pic.twitter.com/bhV1LJR0XL

twlog_3k

TKガスさん思惑どおりだし、うちも性能のいいガス台になってしかも数か月後にはパッチョのぬいぐるみがくる。

twlog_3k

パッチョ原画展めあてにショールーム行って、パッチョグッズめあてに館内スタンプラリーしてたら、最近のガス台って五徳こんなにスマートなの?受け皿ないの?ってスタッフのお姉さんにいろいろうかがってきて、パッチョポイント10倍付めあてに買い換えたので、正しくカモですがwinwinです。

twlog_3k

15年ぶりくらいにガス台新しくなって、天板黒からグレーになったし、台所があかるい~

twlog_3k

「今で言うダイバーシティです。いろんな人がいて良いんだよって、子どもにも言いたかった。」そっかー、あの自由な空気は、そっかー…

twlog_3k

RT @sasakitoshinao: 90年代前半の伝説。「クレームは来ませんでした。うまく上司がとめていたような。手紙や電話の時代だから、直接聞こえてこない。届かないがゆえにできたことでもある。SNSがあったらあんなふうにはならなかった」/『ウゴウゴ・ルーガ』のDNA bit.ly/2GFYEET pic.twitter.com/nbjBOOWWJ0

twlog_3k

文句があるとかではなく、せちがらいなー、と薄笑いの感じ。まあ、ひとりひとりは数円でも、ちりつもだよねー

twlog_3k

わたしさー、自分でも給与計算してるんだけどさー、すごく細かいこというけどさー、今月から端数切り下げになってるのに気づいてしまった…

twlog_3k

@nobue_k そして、スタンプラリークリアしたんですね!すごい!そしてまたトートバッグがひとつ…

twlog_3k

@nobue_k ああ~…噴火…なるほど、そうか。岐阜はいっぱい持っているから、まとめて出てくるのは強いですね。

twlog_3k

@suenagi シエテくんとかの十天衆っていうキャラを手に入れる道のり長いらしいから…わたし今やってる途中なんだけど、わりと白目むく…(シエテくんではない子)

twlog_3k

でもポーラは技法をわかりやすく解析して見せるとこ得意だから、このテーマ設定は期待がもてるなー

twlog_3k

@nobue_k 今、三菱一号館でやってるルドンは、グランブーケを介して培った館と館との関係あってこそって感じですもんね。ポーラのは国内所蔵品メインっぽいですし。

twlog_3k

@KOMUGI_AKB2759 かぶってたの隣のひと(?)だったw でもどっちもかわいいからノープロブレム

twlog_3k